アップ。そして。
今年も後3か月となりました。
いやはや早い物ですが、
電子書籍化の処理が全くできておらず、
色々な意味で泣きを見ている有様です。
と言うより忘れていたのが本音ですが。
神社に行こうかと思ったのですが、
朱印帳がないので販売している神社を探してみました。
神社で販売している物は「あらかじめ印が押してある」ので、
一度も貰った場所でない所で調べて見た所、
愛宕神社や烏森神社辺りが訪れた事がなく、
そこで販売しているようですので、
来週は向かう事にします。
シナリオですが、
新作「乙女ロォド」をHP『オシイレノタナ』に公開しました。
作品の内容や構成自体は最初から決まっていたのですが、
最後をどうするかは少し考えました。
梶井基次郎の「檸檬」の様に何処かコメディ的な展開にしようかと思ったのですが、
流石に自分が作品の構想を抱いた時に思った事と違ってしまうと判断し、
当時思いついた物のままにしています。
次の作品は既にプロットがあるので、
この辺を煮詰めていきたいところです。
正直言えば休んでゲームやら、
電子書籍フォーマット作成やら改稿作業やらをしたいのですが、
こればかりは贅沢言ってられません。
理由付けてでもやらないと、
ずっとしないままになってしまいますから。
いやはや早い物ですが、
電子書籍化の処理が全くできておらず、
色々な意味で泣きを見ている有様です。
と言うより忘れていたのが本音ですが。
神社に行こうかと思ったのですが、
朱印帳がないので販売している神社を探してみました。
神社で販売している物は「あらかじめ印が押してある」ので、
一度も貰った場所でない所で調べて見た所、
愛宕神社や烏森神社辺りが訪れた事がなく、
そこで販売しているようですので、
来週は向かう事にします。
シナリオですが、
新作「乙女ロォド」をHP『オシイレノタナ』に公開しました。
作品の内容や構成自体は最初から決まっていたのですが、
最後をどうするかは少し考えました。
梶井基次郎の「檸檬」の様に何処かコメディ的な展開にしようかと思ったのですが、
流石に自分が作品の構想を抱いた時に思った事と違ってしまうと判断し、
当時思いついた物のままにしています。
次の作品は既にプロットがあるので、
この辺を煮詰めていきたいところです。
正直言えば休んでゲームやら、
電子書籍フォーマット作成やら改稿作業やらをしたいのですが、
こればかりは贅沢言ってられません。
理由付けてでもやらないと、
ずっとしないままになってしまいますから。