やっぱり。
やっぱりと言いますか、
ブログに書く直前までネタを思いつくのですが、
いざ書きだすと思いつかなくなります。
なんとなしで思い出したのは、
仕事中すぐに眠たくなる状態を色々と考えて調べた所、
最も確率が高いのが「低血糖体質」なるものでした。
これはインスリンが過剰で非常に血糖値が下がる体質ならしく、
食事をすると極端に眠くなるらしいです。
(糖尿病は逆にインスリンが不足になる事で起きる物です)
また、
糖を貯めこめないらしく、
甘党になりやすいとの事。
確かに甘党ですが、
単に酒が飲めないだけでそうなっていると思っています。
それはそれでいいのですが、
問題は……「だからどうした?」と言う一点になります。
対策として炭水化物を抑えるとの事ですが……
確かに食べすぎかもしれません。
ラーメンやらうどんやら、
いろいろ食べていますから。
さて、
本題ですがシナリオの流れ図も後半を紹介します。
と言っても2つしかないのですが。
その1。

その2。

以上です。
今はコマンドーを見ながら本文を書いています。
10KB位まで書けるようになればいいかな……?
ブログに書く直前までネタを思いつくのですが、
いざ書きだすと思いつかなくなります。
なんとなしで思い出したのは、
仕事中すぐに眠たくなる状態を色々と考えて調べた所、
最も確率が高いのが「低血糖体質」なるものでした。
これはインスリンが過剰で非常に血糖値が下がる体質ならしく、
食事をすると極端に眠くなるらしいです。
(糖尿病は逆にインスリンが不足になる事で起きる物です)
また、
糖を貯めこめないらしく、
甘党になりやすいとの事。
確かに甘党ですが、
単に酒が飲めないだけでそうなっていると思っています。
それはそれでいいのですが、
問題は……「だからどうした?」と言う一点になります。
対策として炭水化物を抑えるとの事ですが……
確かに食べすぎかもしれません。
ラーメンやらうどんやら、
いろいろ食べていますから。
さて、
本題ですがシナリオの流れ図も後半を紹介します。
と言っても2つしかないのですが。
その1。

その2。

以上です。
今はコマンドーを見ながら本文を書いています。
10KB位まで書けるようになればいいかな……?