一世代が変わる。
漫画家(?)のやなせたかしさんが亡くなったそうです。
90代という事で、
不謹慎ですがいつか来るその時にどうなってしまうのか、
覚悟はしていたのですがショックと言えばショックです。
これでゴールデンタイムで(テレ東以外)放送されているアニメのうち、
原作者が存命なのがコナン位になってしまいました。
今の子供達が見ているアニメの作者はもういないんだと教えた時、
どう反応するのか……そう思うと不思議な感じです。
さて、
シナリオですが17KBまで進めました。
追加するシーンをいくつかメモを取りながら書き足している所で、
順調にいけば来週初めには草稿が終わります。
これで何とか……と行きたいです。
ここで気になったのですが、
多くの創作家の方はどれくらいのペースで書くのかな?と思っています。
絵ですと1週間で書くと言う話を聞いたのですが、
小説やシナリオはそういう訳に行きませんから。
それに、
そろそろ執筆ペースを見直し隊とも思っています。
今まではほぼ月1で書いていたのですが、
月1で書いていても半年で書いていても、
余り変わらないような気がしてならないのです。
どうせ誰も見ない(以下略)なのであまり意味はないのですが、
この際早くて2か月で一つにしたいかとも考えています。
勉強や他の作業がありますから……
90代という事で、
不謹慎ですがいつか来るその時にどうなってしまうのか、
覚悟はしていたのですがショックと言えばショックです。
これでゴールデンタイムで(テレ東以外)放送されているアニメのうち、
原作者が存命なのがコナン位になってしまいました。
今の子供達が見ているアニメの作者はもういないんだと教えた時、
どう反応するのか……そう思うと不思議な感じです。
さて、
シナリオですが17KBまで進めました。
追加するシーンをいくつかメモを取りながら書き足している所で、
順調にいけば来週初めには草稿が終わります。
これで何とか……と行きたいです。
ここで気になったのですが、
多くの創作家の方はどれくらいのペースで書くのかな?と思っています。
絵ですと1週間で書くと言う話を聞いたのですが、
小説やシナリオはそういう訳に行きませんから。
それに、
そろそろ執筆ペースを見直し隊とも思っています。
今まではほぼ月1で書いていたのですが、
月1で書いていても半年で書いていても、
余り変わらないような気がしてならないのです。
どうせ誰も見ない(以下略)なのであまり意味はないのですが、
この際早くて2か月で一つにしたいかとも考えています。
勉強や他の作業がありますから……