2週目。

 余りにも残業に慣れてしまい、
午後9時以降に帰るのが定時とみなしてスケジュールを立てている自分がいます。

 毎回ブログを書く時や作業をする時は、
podcastに溜まっているクラシック音楽を聴くのですが、
そのpodcastを消す手段が未だにわかりません。

 聞き終えても同期をかけると復活していたり、
聞いていないのに聞いた事になっていたりと、
色々と訳の分からない事になっています。

 デフォルトのソフトではない物を使った方がいいのでしょうか?

 シナリオですが、
以前書きました通り細かいシーン割に心血を注いでいます。

 一応大筋の部分は最後まで書き終えていまして、
細かい部分の調整は大雑把になっていた前半部分を中心にしています。

2013y12m10d_234335736.jpg


 何故こういう所に拘るか?と言いますと、
大まかな筋がしっかりしていれば改稿しても大丈夫!だからです。

 直していくと初期稿と全く違う部分が出てくるので混乱してしまいますが、
この筋さえあれば直してもある程度は修正が効きます。

 そして、
何より何処で伏線を張っていき、
何処で消化するかが分かってきます。

 流石にこういう骨の部分を徹底的に書く馬鹿は自分位ですけれど、
この部分を書いておけば無駄なシーンとそうでないシーンは最低、
区別は出来るかと思いますから。

 そういえばクリント・イーストウッドも自分の作品は、
無駄なシーンを撮らないよう脚本段階から徹底的にシーン割を決めるらしいです。
(映画として比較的早く撮り終わる&予算が少ないのはこのためです)

 でも一人でこれをやって行くのは骨が折れます。

 現に一か月以上経過していますから。

 最近の睡眠時間が4時間くらいになったせいか、
ほぼ1日中眠いです。

 もっと削りたい(ベストは3時間です)のですが、
流石にきついですかね?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる