要約めどがついて。
もういい加減にブログを更新しないとと言う訳で、
ブログを更新します。
とりあえずですが、
skype対応のマイクを無事発見し、
回収しました。
所謂「縦置きマイク」でして、
「ヘッドセット」ではないのが悔やまれます。
サブPCを初めて買った時のおまけでして、
当時は何故か余計に料金を請求された為、
発送元に連絡をして再度送り直してもらった記憶があります。
(原因は発送元が「おまけ」としてではなく「商品」として発送したからです)
そんなこんなですが、
とりあえずskypeで通話が出来ますよと。
お知らせしておきます。
但し深夜は駄目ですよ。
シナリオですが、
とりあえずほぼプロットは完了しました。
SSを撮っている時間がないので表記しませんが、
細かい立ち回り程度で完了です。
後は検討を行い、
シーンの統合、
追加を行うだけで下ごしらえは終わりです。
後は本編書き出しですが、
ここまで来るのに一か月以上……
度々書きますが、
どうも書き物に関わらず、
こういったものづくりに関わる年月が長くなると遅くなっていくと言うのが分かる気がします。
どことなく慎重になってしまうんですよね。
次こそは原点回帰でささっと駆けるように書ける。
そんな感じになりたいです。
一応洒落のつもりなのですが、
寒いですよね……
ブログを更新します。
とりあえずですが、
skype対応のマイクを無事発見し、
回収しました。
所謂「縦置きマイク」でして、
「ヘッドセット」ではないのが悔やまれます。
サブPCを初めて買った時のおまけでして、
当時は何故か余計に料金を請求された為、
発送元に連絡をして再度送り直してもらった記憶があります。
(原因は発送元が「おまけ」としてではなく「商品」として発送したからです)
そんなこんなですが、
とりあえずskypeで通話が出来ますよと。
お知らせしておきます。
但し深夜は駄目ですよ。
シナリオですが、
とりあえずほぼプロットは完了しました。
SSを撮っている時間がないので表記しませんが、
細かい立ち回り程度で完了です。
後は検討を行い、
シーンの統合、
追加を行うだけで下ごしらえは終わりです。
後は本編書き出しですが、
ここまで来るのに一か月以上……
度々書きますが、
どうも書き物に関わらず、
こういったものづくりに関わる年月が長くなると遅くなっていくと言うのが分かる気がします。
どことなく慎重になってしまうんですよね。
次こそは原点回帰でささっと駆けるように書ける。
そんな感じになりたいです。
一応洒落のつもりなのですが、
寒いですよね……