夢の前に終了。

先日、
駐車場に恐るべきものを見ました。

2013123001.jpg

 圧倒的な壁紙、
恐るべきです。

 と言うかここまでやる必要があるのでしょうか?

 それと拠点近くのローソンにて、
コーヒーの販売が始まりました。

 さっそく頼んで拠点で飲んでみました。

2013123002.jpg

 ついでにデザートも。

 自分はコーヒーを飲まないと頭が痛くなってくるので、
もう飲まずにいられません。

 値段はベローチェと同じ。

 味は悪くないです。
 逆を言えば普通の喫茶店とそこまで変わりはない印象です。

 それと傾向として男はブレンドコーヒー、
女はカフェラテやモカを好むそうですが、
自分はモカやラテをよく飲んでいます。

 少女趣味がある点といい、
まさか彼女が出来ない理由って女性的感性が強いから……なんでしょうか?

 コーヒーを飲みながら作業をしていたのですが、
うっかり無線端末のバッテリーを充電しておらず、
USBも持ち込んでいなかったので電池がすぐに切れてしまい家に引き返してきました。

 拠点?と悩む人がいますが、
ある事情で実家と拠点(自分名義でアパートの一室を借りています)があります。

 休みはたいてい出かけている上、
拠点はテレビがないので行く機会はほぼないのですが、
(洗濯機がない程度で一応一人暮らしは出来るようになっています)
自分で借りている所なので別段本を大量に置けるので将来的に書斎にしようと思っています。

 実は自分の部屋には本棚が一切ないので。

 シナリオの前に、
来年の漠然とした目標としまして「小説を1本書く」事に決めました。

 発表する場所は前に習作を公開した、
「小説家になろう」か「FC2小説」のどちらかか両方です。
(マルチは嫌われますが断りは入れておくつもりです)

 で、
気になるのがノウハウです。

 仕事の経験から、
マニュアルを見て勉強するより人に聞きながら勉強した方が効率がいいと思っていまして、
サークルに入って色々な人に聞きながら勉強した方がいいのでは?と感じています。

 しかしながら、
どのサークルに入り、
どういう活動をしていけばいいのかわかりません。

 何より過去の経験から、
文学系サークル=体育会系より陰湿と言うイメージがありますので、
どうにもなじめるかどうか……

 いいサークルはないのか、
地元で活動出来はしないか、
ネット上でもないのか、
いろいろ調べていますがこれと言っていいところが見つからず、
あってもためらってしまいます。

 もうこの段階で挫折です。

 夢の一歩で夢を諦めざるを得ないとはこの事です。


 やっぱりシナリオを掻き続けるままでいいかな?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる