危うく徹夜でした。

 今日が今年最後の更新です。

 明日から来年ですが、
初詣の予定は大丈夫なのか?と心配になります。

 予定としては鷲宮神社にでも行く事にしているのですが、
果たして……?

 姪や甥に渡すお年玉を工面しないとですね。

 それと先日入金した科学未来館の会員はパスが切れていても会員価格で入れるのか?

 色々と不安があります。

 遂に未開封になっていたproject mirai2を開封しました。

 そして約半年ぶりに3DSを起動させて(どうぶつの森は姪達が遊んでいます)遊んでみました。

 ……危うく徹夜する所でした。

 前作と異なり、
ラインが全く異なる方式になっているので疲れます。

 そしてタッチパネルでやるとさらに疲労度が加速していきます。

だが可愛いから許す。

 収録されている歌は書くのが面倒なのでPVを見て下さい。



 以上です。

 実際にはヴォーカルを変更できる歌もありますので、
結構多めかと思います。

 因みに音ゲーにあるまじき全部フルなので気が抜けません。

 例によってぱっとやった感想ですが、
危うく徹夜する寸前だった……と言えばどれほどか分かると思います。

 今回は部屋を色々といじれるなど、
前作に比べ大分システムが拡張されたようです。

 誰だ、
部屋のアクセサリーに「たこルカ」と「ミクダヨーフィギュア」を入れたのは!

HNI_2013123101.jpg

 今回も部屋画面は健在です。

HNI_2013123102.jpg

 ぺたんこ座りも健在です。

 色々な視点からみられるようになっていますが、
流石に下からの目線はありません。

 色々な物が見えるかと思った人には残念ですが、
そういうゲームではないので。

HNI_2013123103.jpg

 ルカも大人げなくはしゃぎます。

 アクセサリーを購入し配置した場合、
特定の状況で色々な動きが見られます。

 おみくじを買うと……

HNI_2013123104.jpg

 おみくじを引いてくれます。

 今回は条件でコスチュームやアイテムが解放されるのではなく、
条件が達成された後ポイント(厳密には作中内で通用する通貨)を貯め、
店で購入する方式になっています。

 またおやつを与えたり、
通貨を与えて勝手に使わせたりできます。

 アラームの機能があるのですが、
身も蓋もない話をしますと電源を入れっぱなし&3DSを開きっぱなしにする必要があるので、
うっかり寝落ちした時にでも使ってみてください。

 今年も最後の更新となりました。

 今年の最後のみとなりますが、
こんな辺境なブログをわざわざ見てくれた方々に感謝の意を表します。

 今年は無職から始まって仕事となり、
部屋を借りたりipodを含め色々と物を買い替えなければならなくなるなど、
忙しい日々でした。

 来年こそは落ち着きたいですが、
なかなかできないようですね。

 仕事初めに後から入った人が来るみたいですし。

 それと図書館の本も読んでいませんし、
大掃除中にうっかりブルーレイディスクを踏んで割ってしまいますし、
彼女も友達も出来ないし(しつこいです)
まだ波乱が残っています。

 今年最初から波乱ですが、
来年もまた毎日更新していく予定ですので……

 コンゴトモヨロシク。

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますでありますのです。

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 本年もよろしくお願い致します。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる