もしもの為に。

draftsightの新バージョンが出ました。

 JWW程直感的で軽快ではないけれど、
ないと(資格の実技試験などで)色々と困るので落としています。

 特にAutoCADのLTも買えないほどに貧乏なボクには救世主です。

 と言う訳で落としているのですが、
ダウンロードが異様に重いのは気のせいです。

 基本操作も忘れていそうで怖いですが、
とりあえずインストールをしてですね……

 いつもながら東京MXのアニメサイトはカオスです。

 これ民放なんだぜ……

 シナリオですが、
流れ図を公開しないと色々とアレなので、
ざっと公開しておきます。

 中盤辺りまで公開したはずです。

 では早速。

 その1。

2014y01m23d_1.jpg

 その2。

2014y01m23d_2.jpg

 その3。

2014y01m23d_3.jpg

 その4。

2014y01m23d_4.jpg

 その5。

2014y01m23d_5.jpg

 その6。

2014y01m23d_6.jpg

 その7。

2014y01m23d_7.jpg

 その8。

2014y01m23d_8.jpg

 その9。

2014y01m23d_9.jpg

 その10。

2014y01m23d_10.jpg

 その11。

2014y01m23d_11.jpg

 その12。

2014y01m23d_12.jpg

 その13。

2014y01m23d_13.jpg

 その14。

2014y01m23d_6.jpg

 以上です。

 ビデオに撮っておいた「いなり、こんこん、恋いろは」の1話目を見て一言……
(2話目は撮り忘れました)

 狐は素手で触ってはいけないって、
教わらなかったのでしょうか?
(何故触ってはいけないのかは周りの人に教えてもらって下さい)

 乙女ゲーをプレイしている、神様なのに人類の英知に染まった稲荷様が一番の萌えキャラな気がしないでもないです。
 
 古事記だと只のモブ(以下略)なのに、
江戸だと犬の……と同類の扱いだったのに。

 京都はそんなにお稲荷様は珍しいのでしょうか?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あの伏見が舞台のアニメ見ましたー。
京都伏見と言えばお稲荷様ですからね。
登場人物が京阪電車の駅の名前?が多いので次からも見るかな~
丹波橋とか乗り換えでいつもお世話になった駅ですからね~。

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 見ました……見たんです(喰い気味)な感じですね。

 伏見は稲荷で有名なのですか。

 本文で書いた通り、
東京では犬の……と言われている程稲荷は多いです。
(極端に言えば1家に1つ)

 祠を入れると全国に1万社以上もあるのですから、
伊達ではないです。

 妙な京都弁が気になったのですが、
そこは仕方ないかと思います。
(個人的に方言は苦手なので)

 出来る限りビデオに撮って見て見たいと思います。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる