買い物。

明日雨が降るのと、
カウンセリングを受けなければならない関係上、
秋葉原に少しだけ出かけてきました。

 乙女ロードに行きたかったのですが、
一般的ではないのとカウンセリングの場所に遠いので。


 目的はサブPC用のマウスとバックアップ用の外付けHD、
そして拠点(住んでいる場所は実家ですが、そことは別にアパートは借りています)に据え置く為のサブPC用アダプタです。

 これとマウスを拠点に置いておけば、
後はサブPCを持ち込むだけで作業が可能になりますので。

 所謂「いつでも入って即座に作業が出来る作業所にする」と言う訳です。
 一人で借りているので男や趣味のもの、
公開出来ない資料や実家に入らない本
(自分の部屋にはスペースの兼ね合いから本棚がなく、本は全てテレビの下の棚に計器類と共に入れています)など、
色々アレなものがいくらでも搬入できると言うのも強みです。

 たまっている本を全部搬入すると、
本当に図書館になってしまいそうで怖いです。

 その前に洗濯機とテレビとレコーダーは入れておけと思うのですが。
(一応泊まり込みは出来るようになっています)

 で、
マウスは買ったのですが外付けHDは値段の関係から挫折し、
次の給料を待つことにしました。

 それでも貯金と給料は家族の中では一番多いと言われていますが。
(姉夫婦より多いらしいです)

 また、
アダプタは会計時に「取り寄せになる」と言われた為、
形式番号のみをメモし、
amazon辺りで探してみる事にしました。

 シナリオですが、
とりあえず2話目を書き出してしまっているので、
猛流れ図を公開しなくてもいいかな?と思ったのですが、
義理がありますので公開しておきます。

 基本的にシナリオという奴は使い捨てで、
公開したら終わりなのでモチベーションが落ちるのも仕方ないです。

 その1。

2014y02m01d_1.jpg

 その2。

2014y02m01d_2.jpg

 その3。

2014y02m01d_3.jpg

 その4。

2014y02m01d_4.jpg

 その5。

2014y02m01d_5.jpg

 その6。

2014y02m01d_6.jpg

 その7。

2014y02m01d_7.jpg

 その8。

2014y02m01d_8.jpg

 その9。

2014y02m01d_9.jpg

 その10。

2014y02m01d_10.jpg

 その11。

2014y02m01d_11.jpg

 以上です。

 こんな所ですが、
一つ他の訪問者の方々のブログを見て気になった事があります。

 SS(スクリーンショット)です。

 直撮り(カメラで直接撮影するやり方)もありですが、
とりあえず画像が汚くなりがちな上、
最悪自分の姿が映り込んでしまうのでよろしくない感がします。

 あくまで自分の主観ですが。

 ゲームの場合、
ソフト側でサポートしている事がありますので、
そこで撮影するようにしています。

 例えばカルネージハートエクサの場合、
スタートボタンを押しっぱなしにすればソフト側でスクリーンショットが撮れます。

 また、
PSVitaでは一部のゲームでは本体機能としてホームとスタートボタンの同時押しで撮れますし、
ゲームアーカイブスではメニューでスクリーンショットの項目があった……はずです。
(少なくともシルエットミラージュで確認しています)

 スマホはよく分かりませんが、
OS7のipodではスタートボタンと四角のボタン(画面下のあれです)の同時押しで撮影できます。

 後はPCで同期させれば出ます。

 PCの場合、
ウィンドウズの場合は本体機能で撮影できますが、
自分の場合は専用のソフトで撮影しています。

 本体機能だと編集が色々面倒なので。

 MACは……分かりません。


 

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる