書き終わりました。

 今日はカウンセリングの予約を取りに行ったのですが、
まだスケジュールが確定していないとのことで、
素直に帰っても面白くないと言う理由から秋葉原に食事の為だけに出向いてきました。

 秋葉原の食事と言えば、
自分の中ではかんだ食堂か万世、
サンボと決まっています。
(他にもいろいろ店を知っているのですが一人で幾分にはここです)

 この辺は多分女と行くとドン引きするであろう、
非常に泥臭い食事場所です。

 そのうち、
かんだ食堂は何度か行っていますのでサンボに出向いてきました。

 サンボは秋葉原の傀儡では非常に有名な牛丼屋でして、
「男の牛丼屋」「西部劇に出てきそうな店」ともいわれるほど殺伐とした所です。

 頼んだのは牛皿です。

 なんで牛丼ではなく皿なのか?と言いますと、
これも有名ですが「丼に乗らない量の牛」なので皿に分けて出すのです。

 その量は一週間は牛丼が食べたくなくなると形容される程で、
自分ももういいやと思うくらいに食べました。

 その後は素直に帰ったのですが、
もうちょっと時間が早ければ勝鬨橋にまで行こうかとも考えていました。

 最近は日が長くなっていてゆっくりできます。

さて、
シナリオですが改稿作業が終わりました。

 後は粗筋書いてパッケージ化して……ですが、
この辺はもう面倒になってきている感があります。

 やらないと駄目なのはわかっていますが、
どうも面倒な気がしないでもないです。

 肝心のデータが紙の中に(以下略)。

 で、
この問題ですがどうやら権利関係が委譲しているらしく、
予めサポートが受けられないと記述がありました。

 その為、
急きょ最新版を落としてインストールしてみました。

 使用感は変わりません。

 でもウェブマネーの振り込み手段が分からず、
未だにまごまごしています。

 オンラインソフトの経由は、
サポートうんぬんよりライセンスキーの紛失が一番大きいと、
今になって感じました。

 シナリオ関連は紙copiからLiteに変更して対応したいと思います。

 Liteはちょっと使い勝手が悪くなってしまうのですが、
背に腹は代えられないものですから。

 今回は色々と急いていますので、
簡易更新気味に更新しました。

 実を言うと、
ブロともとリンクの整理をしたいと思っています。

 ブロともはアクセスがない人のものは削除し、
リンクも同様の措置(厳密には確認を取ったうえでデッドリンクになっている物を削除します)を取り、
常連の型のリンクを追加する形とします。

 この辺でメンテしておかないと大変ですから。
 

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる