今日で終わらせたいです。
今日は色々と振り回され、
睡魔にやられた一日でした。
何処に行ってもカップルだらけで萎えている状態で、
本当に一人はきついなと思います。
一人でどうにもなる空間はない物なのでしょうか?
でもネット喫茶は……家と変わらないですし。
もう何もしないで休みたいです。
でも動かずにいられないのは悲しい性ですけれど。
SFの世界まであと一歩なネタを見つけました。
光に反応するナノマシンを開発したとの事です。
ナノマシンを投与したからと言って、
流石にヘリのプロペラの上を走れる訳ではないようです。
一応ながら次の作品について、
アナログで書くと非常に面倒になるであろう、
テンプレートの部分まで検討しています。
テンプレートは複製の関係でデジタルで作らないと面倒ですが、
そこはどうするかを考えています。
それで今書いている作品ですが、
校正を終わらせましてレイアウト構成と言いますか、
パッケージの作成に入っています。

作業自体は本当に作業なので、
惰性で行ければ数時間で完了します。
後は明日にでもアップできればいいかな?と思っています。
なんだかんだ言いまして1か月かかってしまいまして、
本当に不調なんだなと気づかされています。
なんだか歳を取った感じがして嫌です。
睡魔にやられた一日でした。
何処に行ってもカップルだらけで萎えている状態で、
本当に一人はきついなと思います。
一人でどうにもなる空間はない物なのでしょうか?
でもネット喫茶は……家と変わらないですし。
もう何もしないで休みたいです。
でも動かずにいられないのは悲しい性ですけれど。
SFの世界まであと一歩なネタを見つけました。
光に反応するナノマシンを開発したとの事です。
ナノマシンを投与したからと言って、
流石にヘリのプロペラの上を走れる訳ではないようです。
一応ながら次の作品について、
アナログで書くと非常に面倒になるであろう、
テンプレートの部分まで検討しています。
テンプレートは複製の関係でデジタルで作らないと面倒ですが、
そこはどうするかを考えています。
それで今書いている作品ですが、
校正を終わらせましてレイアウト構成と言いますか、
パッケージの作成に入っています。

作業自体は本当に作業なので、
惰性で行ければ数時間で完了します。
後は明日にでもアップできればいいかな?と思っています。
なんだかんだ言いまして1か月かかってしまいまして、
本当に不調なんだなと気づかされています。
なんだか歳を取った感じがして嫌です。