精度。

 池袋に行ってきました。

 ホームページを見る限りCAD検定1級が各分野一括になった感があったので確認と、
その傾向の確認をしに本屋に行った程度で乙女ロードに行っていません。

 行こうにも駐輪場が遠くなった(池袋の駅前しか無料の駐輪場がないです)のと、
アニメイトのメインが移転した(乙女ロードにあった旧アニメイトはコスプレ関連の店舗になりました)関係で行く気になれず、
素直に本屋に行っただけで帰りました。

 気温が体温越えと言う物凄く暑さに歳を取ったせいでダレたと言うのもありますが。

 ざっと確認した所CAD検定は今まで通りの建築と機械、トレースのままでした。
 これで申し込んでも部門別に対応できるので問題ないようです。

 但し1級ですと実技がある関係で、
対応しているソフトが入っているPCを持ちこむ必要があるのでその対応確認をしないといけません。

 2級のテストを思い出す限りはAutoCADが標準のようですが、
draftsightでも大丈夫なのかしら?

 JW-CADは駄目っぽいですけれど。

 後は3DCGの本とCADの本をざっと読んできましたが、
あくまで初心者向けの本がメインで基本操作位しか書いてません。

 細かい図面やCGの応用や裏技の類は自分で探せ位しかないようです。

 そういえばsketchupのレンダリングソフト……どうしようかしら?

 シナリオですが直しを終えまして、
軽く校正作業に入りました。

 校正はweb上で行うのですが、チェックの精度がいい加減で引っかかる個所に疑問符が浮かびます。

2014y08m05d_191148201.jpg

 どうにも普通に考えて問題なさそうな所で引っかかります。
 学習型ではないですし、
無料ですのでこういう問題は無視するしかないのですが、
もう一寸何とかして欲しいかと思います。

 お盆に香取神社に行こうかと思ったのですが、
親曰く「混んでいる時に田舎に行くのはまずい」らしいので、
少し様子を見てから考えます。

 帰りの計画を入れてなかったのもありますけれど。

 帰れなければ意味がないですよね。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる