またも降られました。

 アメリカでは指名された人物が氷水を被るか、
寄付をするかと言う選択を迫られる
と言うチャリティが話題になっているそうです。

 自分なら誰を指名しようかな……と思いブロ共のリストを見たのですが、
今の所現役で訪問してくれる人と言うのは……フフフ。

 内緒です。

 さて、
今日は1日かけて港区の神社めぐりに行こうかと思ったのですが、
午前中に本棚の買い出しに行ってきた関係でこじんまりとしたお出かけをしてきました。

 前から気になっていました、
いたばしボローニャ子供絵本館へです。

2014081601.jpg

 どう見ても小学校です、
ありがとうございました。

 実際には廃校を利用したもので、
改装した公文書館の一室に設けていると言った所が正解です。

 中に入るとどうみても小学校な廊下と教室がありまして、
その3階にありました。

 エレベータもあるのですが、
小学校でエレベータは邪道だと思い素直に3階に上がりました。

 そして中に入ると……どうみても小学校の図書室でした。

 確かに絵本だらけですが、
スペースが悪いのか何処に何が置いてあるのか余り良く分かりません。

 本自体は世界各国の本を置いてあると言うふれこみは伊達ではなく、
これは何処の国で手に入れた物ですか?な絵本がゴロゴロ出てきます。

 海外の物は現地の言葉で書いていあるのでさっぱりですが、
一応一部の本には仮翻訳がついてますので問題ないかと思います。

 椅子が少ないのが気になりますが、
元々子供に読み聞かせる物ですから椅子より広場のスペースの方が良いのかもしれません。

 で、
帰りに思いっきり夕立で降られました。

 最近は出かけると降られるケースが多いので精神的にきついです。

 明日は合羽を干している関係であまり遠くに出かけない方が……と言うより、
ニコニコでラブライブが……(ぼそ)

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる