物は試しで。

 androidのアプリで容量からして不安になっている「mora」を使い、
早速音楽を落としてみました。

 普段からmoraで落としているのでダウンロード自体は新しい物であれば実質別端末へのダウンロードと言う形で落とせ……るはずです。

 早速落としてみまして、
聞いてみましたがipodと異なって音楽再生ソフトが使いにくいです。

 流石にradiko程ではないですが。
(回転機能に対応していないので操作が若干きついです)

 320bpsを標榜しているだけあって、
確かに音質は良いようです。

 CDの方が音質はよいのが当たり前ですが、
デジタルカメラの解像度がそうであるように過剰に音質を上げても大音量でない限り素人には無意味ですので、
ノイズがなければこれで十分と言えば十分です。

 音質を過剰に求めるクラシックは例外としまして。

 その代わりにバッテリーが凄い勢いで消耗していきますが。

 スケッチアップについて書こうと思ったのですが、
実は1階部分に致命的な問題が見つかりまして急いで修正しています。

 その様はCADのトレーニングを無視してでもやらねばならないほどきつい物なので、
当面そっち方面は無理かと思います。

 と言うより複雑化しすぎてアドバイスを貰わないとまずい位本当に辛い(PCのスペックも限界なので尚更)です。

 なので別項目で。

 小説の設定まで書き切り、
チェックも終えたのでキャラクターシートの更新をしております。

 キャラクターシートの項目は前の反省点や今までのノウハウから、
ある程度統合して以下の物にしています。

2014y08m27d_202528693.jpg

・名前
・プロフィール(過去)
・プロフィール(現在)
・プロフィール(未来)
・年齢、性別
・癖
・容姿
・特技
・性格
・備考

 これ以外で使う設定は特になさそうなので、
こんなものです。

 プロフィールの過去と未来は作品の前と後にどうなったか書くものです。
作中で全部解決したり、
所謂モブや皆同じ学校の部活レベルなら特に書く必要はなさそうですが、
(大体同じになりますから)
書いておくと便利と言えば便利になります。

 癖もどうでもいい項目なのですが、
他の人からすればフェチに見えて萌える……な需要を見込んで(多作品でも使いまわせるので)残しています。

 これ位しか要素がないのですが、
多分これ以上書いても意味がないと言いますか、
単にキャラ(と言う手前勝手な妄想)だけで百科事典を書く気も、
作品を進める気はないのでこんなものでいいかな?と思っています。

 遺伝子よろしく、
所詮キャラクターは話の上に乗る駒にしかすぎませんから。

テーマ : 雑記
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる