世界の終りへ。
茨城県南部で地震がありました。
分からない人にとって分からないでしょうけれど、
震源地で震度5弱と言う事で久しぶりに来た地震でした。
震度はかなりの物でしたが、
幸い拠点に本やCDを移動させた後でしたので被害はなかったです。
逆を言えば拠点の方が危ないのですが。
明日あたり朝から行って見る事にします。
さて、
シナリオですが草稿を書き終えました。
眠れない状態でタブレットでシナリオを書き、
ハローワークからの帰りにスタバに行って書き上げてきました。
24KBでまとまりましたが、
最初から見るとカットする箇所や追加する箇所があるので、
そこを見直していく形となります。
方針転換する前とした後の部分がごっちゃになっているのもありますが。
しかしながら1日間を置いて見直す事にしますので、
明日は明日で別の作業をする事にします。
相変わらずsketchupのデータ統合方法が不明なのですが、
どうしたらいいですかね?
ネット喫茶でハイスペックなPCを使って作業しろと言う暗示ですか?
分からない人にとって分からないでしょうけれど、
震源地で震度5弱と言う事で久しぶりに来た地震でした。
震度はかなりの物でしたが、
幸い拠点に本やCDを移動させた後でしたので被害はなかったです。
逆を言えば拠点の方が危ないのですが。
明日あたり朝から行って見る事にします。
さて、
シナリオですが草稿を書き終えました。
眠れない状態でタブレットでシナリオを書き、
ハローワークからの帰りにスタバに行って書き上げてきました。
24KBでまとまりましたが、
最初から見るとカットする箇所や追加する箇所があるので、
そこを見直していく形となります。
方針転換する前とした後の部分がごっちゃになっているのもありますが。
しかしながら1日間を置いて見直す事にしますので、
明日は明日で別の作業をする事にします。
相変わらずsketchupのデータ統合方法が不明なのですが、
どうしたらいいですかね?
ネット喫茶でハイスペックなPCを使って作業しろと言う暗示ですか?