目標。

 週1日のみの休みという訳で、
仕事に必要な商法品の文具を購入し、
cojを思い切って1週間分のストレス発散としてプレイしてきました。

 どうせ勝てないからと言う事でネタに走っているデッキを使いイベントに参加したのですが、
相性の問題で速攻に弱いぐらいでそこそこ接戦が出来る事が分かり、
必要なカードを整理してみました。

 ざっと言えばウィンディーネが1枚しかないのと、
主軸(というかこれがないとダメージが与えられない)ガシャドクロが1枚足りないので、
徹底的にパックを購入して頑張るしかないようです。

 どっちもレアなので大変ですが。

2014y12m06d_203920561.jpg

2014y12m06d_203928750.jpg

 こんなことに金を使っていいのか?と思うのですが、
実質休みがない関係でそれ位しか生活費以外で出費する事がほぼないので仕方がないです。

 靴もボロボロなので買わないとですが。

 何気に保険で入れておいた沖田の強さにビビりました。
 巨人から神までぶった斬るというのは普通に考えるとおかしいですが。

2014y12m06d_203948211.jpg

 因みに女です(絵描きの人曰く)。

 神様をチェーンソーでバラバラにするシスターもどうかと思いますが。

2014y12m06d_204812508.jpg


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。皆さん同窓会に行ったことはありますか?もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?わたしは中学生時代の友達に30歳前後でやってみたいなぁと思ったりもします理由は浅はかなんですが結婚の予定がなかったらそのタイミングを利用して・・もしかしたら素敵な再会があるかも^^なんてでも実際何年もあってない友達に会...
FC2 トラックバックテーマ:「同窓会するならいつがいい?」



 同窓会は勝ち組が行くもの。
 ひしひしと感じます。

 個人的にオフ会のような「負け組専門の同窓会」というのはどうでしょうか?
 いい歳して童貞だったり、
フリーターだったり、
孤独な人間だったり……って全部自分ですね。

 やっぱり一人の人間はきついものです。
 100年たったらあの世でやりますかね。

  シナリオの作業改良について、
仕事中を中心にアイディアを出す作業に入っています。

20141200601.jpg

 何気にA4サイズのノートがないので、
ノートカバーのデフォルトのノートに書き込んでいます。

 主に工程と作業の細分化と表現、
圧縮の問題についてでさらに詳細なアイディアをだし、
全て出し切った後まとめていく形になります。

 仕事と言うのは極限の領域になりやすいので、
そこで出すアイディアと言うのは本当に極限のそれになります。

 よって凄い適当ですが、
役に立つなら無駄なものも生かせるのだろうな……と考えています。

 無駄な物など何もない(南方熊楠談)ですからね。
 でも南方熊楠は生涯ニートだった人で……あう。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる