意外にはかどります。

 本日は2点です。

 近日はネタ切れと散々言っていましたので、
珍しいです。

 単に前の記事を書きすぎてしまったのがありますが。

 PSNがなかなか繋がらず、
繋がってもすぐに切れてしまう状態に苛立っています。

 PSO2が捗らないです。
 実質リアルタイムで接しているフレンドが誰もいないので支障をきたさない分影響は少ないですが。

 と言うより、
オンラインゲームでフレンドがいないと言うのはいかがなものかと思いますけどね。

 さて、
sketchupの作業ですがいくらか捗りました。

2014y12m29d_204631650.jpg

 柱のマテリアルを貼り付けた後、
2階より上の壁を一部貼りました。

 サブPCでも若干重かったのですが、
それでも致命的な支障をきたす程ではなかったので何とか作業が出来ました。

 2014y12m29d_204556014.jpg

 壁自体は作成自体は下の壁面を参考に組み立て直した程度で、
貼り付け自体はそこまで大変ではなかったです。

 問題は中身の無駄なポリゴン削りだったわけですが、
ここは少し削る程度にとどめました。

 そうしないと部屋がとんでもない事になりますから。

2014y12m29d_204652492.jpg

 貼り付け用のテクスチャはこの様に予め抜き取り、
適時貼り付けて調整する形としています。

 これなら1面当たり数十分で終わります。

 画面街にこういったパーツを置くのは図面を書いている人間の癖でして、
sketchupは3DCGモデル作成ソフトと言うより3次元CADに近い特性があるのだろうと感じました。

 この作業が終われば屋上のマテリアルを貼って終わりとなります。

 只、
問題なのはレンダリングでしてソフトがないのですよね。

 サブPCの8.1で作業するのかメインの7で作業するかによって対応するソフトに違いが出てきそうですし。

 今まで通りカキーシャで大丈夫なのかどうか悩みます。

 そろそろ無料のレンダラーを探しておかないとですね。

 自分は1年以上かけてもこの有様なのに、
Kさんは数か月前に作業を始めてから既にモデリングが終わっているとは……これが愚者と天才の差と言うやつですか。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

Xlink KaiID Kazaki01
skypeID t_kazaki
twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2023/06 ≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる