一応ながら。
昨日の結果を踏まえ、セメタリーを少しいじくるべく、
他者の機体をダウンロードして戦わせて見ました。
と、そこそこの勝ちだったのですが、
問題点が二つ。
1)一方的に殴られる事が多い。
2)撃ちあいになると、一方的に撃ち負けてしまいずるずる行く。
この点ですね。
1)は被弾時にシールドを起動している為、
殴られてものけぞらず、更にセメタリーは格闘の出が遅いため、
殴られる→カウンターを出そうとする→その前に殴られる→以下繰り返し
になる事が分かりました。
その為、格闘を特定の距離からしか出さないようにし、
しかも一番無難に発生する遠距離格闘のみとし、他は主武装でカウンターを取る
戦術にしました。
2)は単純にビームの威力が低い関係上、のけぞらせづらいので
徹甲弾にしようかと思いましたが、ここで踏みとどまり、
ビームを1度に発射する弾数を5から8に増加。
その代わり、発生する熱量が凄くなってしまってます。
重くなるけど、素直に徹甲弾にしようかな?
シナリオの草稿ですが、とりあえず出来上がりました。
今は改稿の真っ只中ですが、今月下旬にでも公開できます。
その前に、依然書きましたある作品の公開も行いたいと思います。
とはいえ、どうやって公開するか考えていません。
どうやって公開するか、意見を求めたい所です。
他者の機体をダウンロードして戦わせて見ました。
と、そこそこの勝ちだったのですが、
問題点が二つ。
1)一方的に殴られる事が多い。
2)撃ちあいになると、一方的に撃ち負けてしまいずるずる行く。
この点ですね。
1)は被弾時にシールドを起動している為、
殴られてものけぞらず、更にセメタリーは格闘の出が遅いため、
殴られる→カウンターを出そうとする→その前に殴られる→以下繰り返し
になる事が分かりました。
その為、格闘を特定の距離からしか出さないようにし、
しかも一番無難に発生する遠距離格闘のみとし、他は主武装でカウンターを取る
戦術にしました。
2)は単純にビームの威力が低い関係上、のけぞらせづらいので
徹甲弾にしようかと思いましたが、ここで踏みとどまり、
ビームを1度に発射する弾数を5から8に増加。
その代わり、発生する熱量が凄くなってしまってます。
重くなるけど、素直に徹甲弾にしようかな?
シナリオの草稿ですが、とりあえず出来上がりました。
今は改稿の真っ只中ですが、今月下旬にでも公開できます。
その前に、依然書きましたある作品の公開も行いたいと思います。
とはいえ、どうやって公開するか考えていません。
どうやって公開するか、意見を求めたい所です。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム