妥協。

 雨が降ると言うので、
映画を見に行く予定を諦め拠点でちまちまと作業しつつ、
ゴッドイーター2をプレイしながら昨日買ってきた乙嫁語りの7巻を読んでいました。

 ところが雨が降らず、
こもっていたのが辛いと感じました。

 非常に損をしたなと思いました。

 明日から仕事ですが、
今は後述の理由から腑抜けた状態になっています。

 小説の2章目を「小説家になろう」にアップしました。

 書き癖諸々が直っておらず、
誤字脱字があるかもしれないと言う不安の中でのアップロードでした。
 本来ならもっと直したいところが一杯あるのですが、
妥協してアップしました。

 多分どこか抜けている気がします。

 この段階で凄い容量になっているのですがこの先大丈夫か不安です。

 その前にアクセス数のトップを見ていますと、
自分はオンライン小説の中で筋違いなのではないかと感じてきました。

 ジャンルと言うか、
ノリが違うと言うか……そんな感じです。

 気分として100年前なら何とやらです。

 次回作に向けて反省する点もぼちぼち出てきたので案を出しつつ次を書いていきますが、
最終までモチベーションが維持できるかが問題です。

 話は最後まであるので作業的に書けばとりあえず終わるので問題ないと言えばないです。

 でもクオリティが下がりそうです。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

なろうの上位ランクは見るとくらくらしますよね……。みんな転生、俺TUEEE、ハーレムばかりですし;;

筋違いと言えば私の方が相当筋違いだと思います。
ターゲットが誰なんだか分からないし(←多分自分ですが)。

でも、自分の書きたいものがどのくらい需要があるのか? 知るためにもとりあえず書きたいものを書いている感じかな。
需要のあるものを書きつつ、自分の個性も出せるようなものが書ければレベルアップなのかもしれませんが、まだそこまではいけないですね~。

でも、転生したことにより最強の力を手に入れ、可愛い女の子に囲まれてハーレム、というテンプレにはあまり魅力を感じないのが正直なところです……。

Re: タイトルなし

 コメント、ありがとうございます。

 ネタで見ているのかそうでないのかさっぱりですが、
一昔前のケータイ小説も似た傾向がありましたし。

 スタージュンの法則を考えれば今の市場が妥当なんですけどね。

 転生、俺TUEEE、ハーレムの3本柱は既に古典名作の火星のプリンセスで全て達成されています。

 火星に主人公が飛んで行って能力が最強クラス(作中の火星は地球に比べて重力が低いので、運動能力が相対的に高くなります)、
美人の奥さんも貰って子供まで作ってますから。

 しかも100年前に。

 という訳で正直に書くと流行りは繰り返しでしかないのでは?が本当の所です。


 と言っても、
そこらの凡作と違って火星のプリンセスは面白いです。

 設定はきちんと考証されていますし、
火星が舞台と言う当時としてはあり得ないスケールで展開しています。
(当時のファンタジーと言えば剣と魔法の冒険ものしかなく、SFも月に行く位しかなかったです)

 惑星冒険ものの走りであるこの作品がなければ、
スターウォーズがなかった位ですから。

 話の構成や展開がきちんとしていれば、
ありきたりな設定でも王道で面白いと言う典型なので、
(今となれば古いですが)
そう言う所を目指していけばきっと何とかなるはずです。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる