手が届きません。
今日で光が丘の勤務が終わりました。
明日から通常勤務なので、
残業とゲーセン通いにセカセカしそうです。
今週の土日は板橋区の赤塚で梅の花見がありますが、
雨だそうなので厳しいです。
さて、
昼休みにHPにアップする2章目のレイアウト構成をandroid上でやってみました。
androidでwordが使えるのは便利な物でして……と思いきや、
かゆい所に手が届きません。
まずテキストが読み込めません。
読み込めるのはwordのファイルとodtだけのようです。
なので前に作ったファイルを読み込んだ後、
すべて削除して張り直す形で作りました。
で、
1枚当たりの行数が原稿用紙基準でないので直そうとした所……

でした。
かゆい所に手が届きません。
ポラリスオフィスに世話になり続けるか……と思いたいのですが、
そちらですとodtが読み込めずに泣きを見ます。
両方インストールしないといけないので只でさえ少ないnexus7の容量を喰いまくってしまい、
最悪買い換えないとまずい事態になりそうです。
と言っても安い(らしい)ので出血は小遣いを減らす程度で済みそうですが。
因みに有償版は月1300円程度です。
PSO2のプレミアムと同じ値段でリーズナブル……と思ったのですが、
年単位でカウントすると恐ろしい事になります。
それでも今までのofficeからすれば良心的……なんでしょうね。
あらすじ諸々のパーツは昼休みに作ったので、
後は校正した後組み込むだけです。
今週末は雨の予定なので、
家にこもってアップするまで持ち込みたいと思います。
明日から通常勤務なので、
残業
今週の土日は板橋区の赤塚で梅の花見がありますが、
雨だそうなので厳しいです。
さて、
昼休みにHPにアップする2章目のレイアウト構成をandroid上でやってみました。
androidでwordが使えるのは便利な物でして……と思いきや、
かゆい所に手が届きません。
まずテキストが読み込めません。
読み込めるのはwordのファイルとodtだけのようです。
なので前に作ったファイルを読み込んだ後、
すべて削除して張り直す形で作りました。
で、
1枚当たりの行数が原稿用紙基準でないので直そうとした所……

でした。
かゆい所に手が届きません。
ポラリスオフィスに世話になり続けるか……と思いたいのですが、
そちらですとodtが読み込めずに泣きを見ます。
両方インストールしないといけないので只でさえ少ないnexus7の容量を喰いまくってしまい、
最悪買い換えないとまずい事態になりそうです。
と言っても安い(らしい)ので出血は小遣いを減らす程度で済みそうですが。
因みに有償版は月1300円程度です。
PSO2のプレミアムと同じ値段でリーズナブル……と思ったのですが、
年単位でカウントすると恐ろしい事になります。
それでも今までのofficeからすれば良心的……なんでしょうね。
あらすじ諸々のパーツは昼休みに作ったので、
後は校正した後組み込むだけです。
今週末は雨の予定なので、
家にこもってアップするまで持ち込みたいと思います。