覚悟。
今さっき見ていたテレビで、
34歳が節目と言う内容を放送していました。
ちょうど自分は34歳です。
この歳でフリーターではもう無理なので、
一生独身を決めている関係上、
子育てなど一切考慮しなくていいの一点張りしか感想が来ませんでした。
所帯持ち比べて余計に税金払っているだけ、
老後の補償を何とかしてほしいものです。
少子化に貢献しているのですから尚更です。
それが出来れば我が人生は最高なんですが。
給料は一生上がらないですから、
(多分ではなく絶対です)老後の貯金もきちんとしておかないとです。
80歳位になったら記念に外国から嫁を買ってですね
さて、
スケッチアップを起動させてミスのあったマテリアルの貼り直しをしています。
厳密にはカメラアングルでごまかしが出来るのですが、
どうにも納得できないので1から作り直すことにしました。
と言ってもレンダリング時の素材を1から作り直すと言う意味なので。

この畳の一部が真っ白なので、
マテリアルを貼る作業をしているのですが……只でさえ重いのに作業をしなければならないのがきついです。
更に自動保存のせいで物凄く処理に負担がかかります。
日曜に一気にやろうかと思ったのですが、
小説を書くと言う作業が待っていますから。
細かい点ですが、
ここが出来れば本当に終わりです。
詰めに向けて頑張らないとです。
それと次に出かける秩父に向けて、
あわよくば秩父鉄道の機関車の予約を……ですね。
34歳が節目と言う内容を放送していました。
ちょうど自分は34歳です。
この歳でフリーターではもう無理なので、
一生独身を決めている関係上、
子育てなど一切考慮しなくていいの一点張りしか感想が来ませんでした。
所帯持ち比べて余計に税金払っているだけ、
老後の補償を何とかしてほしいものです。
少子化に貢献しているのですから尚更です。
それが出来れば我が人生は最高なんですが。
給料は一生上がらないですから、
(多分ではなく絶対です)老後の貯金もきちんとしておかないとです。
さて、
スケッチアップを起動させてミスのあったマテリアルの貼り直しをしています。
厳密にはカメラアングルでごまかしが出来るのですが、
どうにも納得できないので1から作り直すことにしました。
と言ってもレンダリング時の素材を1から作り直すと言う意味なので。

この畳の一部が真っ白なので、
マテリアルを貼る作業をしているのですが……只でさえ重いのに作業をしなければならないのがきついです。
更に自動保存のせいで物凄く処理に負担がかかります。
日曜に一気にやろうかと思ったのですが、
小説を書くと言う作業が待っていますから。
細かい点ですが、
ここが出来れば本当に終わりです。
詰めに向けて頑張らないとです。
それと次に出かける秩父に向けて、
あわよくば秩父鉄道の機関車の予約を……ですね。