もう散りました。

 カウンセリングの予約ついでに神保町に行こうと思ったのですが、
欲しい本を忘れてしまい、
結局寄れずじまいでした。

 寄ったは寄ったで大量に本を買ってしまうのですが。

 後でメモを見直してもさっぱりでしたが、
ネットの検索履歴から調べてみて見つけました

 価格も2000円を切っているのでお手頃かと思います。

 前に買った辞書がバーゲン品の古い奴とはいえ、
2000円位したので(漢字と英和辞典とワンセットになった、厚さだけなら広辞苑クラスの奴です)
あまり使っていないので購入しても使うかどうかは謎です。

 さて、
カウンセリングの後に秋葉原に寄り、
食事を取った後根津神社に行ってきました。

 根津神社は躑躅が綺麗な所ですが、
タイミングを外してしまい花は咲いていませんでした。

2015052302.jpg

 すっかり緑です。

 神社は緑が多いのは普通ですが、
ここまで植えてある物は珍しいです。

 さて、
来週か再来週あたりは数年ぶりに森林公園に行きたいです。

 その前に体を鍛えないとですね。

 最近は体がなまっているのか、
秋葉原に(埼玉から)自転車で行った時にわずかに疲れを感じました。

 歳か不調なのかさっぱりですが。
 

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

根津神社、有名ですね。
昔は東京まで通学してたこともあったのに、学校行くだけでクタクタで観光する余裕なんかなかったな……。
まあ、当時は神社仏閣に今ほど興味がなかったんですが。(卒業旅行で目覚めた。遅い!)
ツツジの名所なんですね。私もいつか行ってみよう!

Re: タイトルなし

 コメント、ありがとうございます。

 有名と言うより、
躑躅の名所はここくらいしかないのでは?と思っています。

 他はアジサイやら桜やらですから。
 
 自分は神社仏閣はさほど興味がないのですが、
色々行くようになったのは多分に20代前半から後半くらいかと思います。

 その時は凄い嫌な事と死ぬ事すら出来ない程の絶望感に囚われてしまい、(どれくらいかと言うと20代より前の記憶が全部うろ覚えになり、学生時代の記憶がほとんど吹き飛んだ位です)
そこからどういう経由か神社仏閣をめぐる様になりました。

 当初はお守りを集めていたのですが、
鞄に付けたら鎧の様になってしまったので、
朱印でないと駄目だと感じ朱印にしました。

 興味があれば、
地元から行ってみる事をお勧めします。

 意外に忘れ去られた名所もありますから。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる