もう無理なのか。
拠点にこもって読み上げによる確認をしていたのですが、
どうにも間に合わず、
明日以降にアップする羽目になりそうです。
今月中に間に合いませんでした……って、
書き込もうと思いカレンダーを
5月は後1日ありました。
明日には、
明日には確実にアップします。
さて、
今日は午前9時に目を覚ましたこともありまして、
手軽にと言う事で高島平の熱帯植物園に出かけてきました。
五月末と言う事で、
花より緑が多かったです。

ランの花と言う物は(植物としての仕組みが)さっぱりわかりません。

全く花が咲いていない訳ではないです。

ハエトリソウの花が咲いていました。

高島平の熱帯植物園は小さいと言えば小さいですが、
夢の島のそれと異なり立体的な所と、
こじんまりとしているが故に手っ取り早く目的の植物がみられる事、
後は部屋1つ程度ですが水族館と一体化しているのでそれなりに見ごたえがあるのがメリットです。
そういえば夢の島の植物園は最近行っていません。
行ってみるかしら?
その前に横須賀や森林公園へですね……
追記:
地震は……まずい……
しかも、
震源地から離れているのに埼玉だけ震度5弱って何ですか?
どうにも間に合わず、
明日以降にアップする羽目になりそうです。
今月中に間に合いませんでした……って、
書き込もうと思いカレンダーを
5月は後1日ありました。
明日には、
明日には確実にアップします。
さて、
今日は午前9時に目を覚ましたこともありまして、
手軽にと言う事で高島平の熱帯植物園に出かけてきました。
五月末と言う事で、
花より緑が多かったです。

ランの花と言う物は(植物としての仕組みが)さっぱりわかりません。

全く花が咲いていない訳ではないです。

ハエトリソウの花が咲いていました。

高島平の熱帯植物園は小さいと言えば小さいですが、
夢の島のそれと異なり立体的な所と、
こじんまりとしているが故に手っ取り早く目的の植物がみられる事、
後は部屋1つ程度ですが水族館と一体化しているのでそれなりに見ごたえがあるのがメリットです。
そういえば夢の島の植物園は最近行っていません。
行ってみるかしら?
その前に横須賀や森林公園へですね……
追記:
地震は……まずい……
しかも、
震源地から離れているのに埼玉だけ震度5弱って何ですか?