取り込み精度。

 雨が降ったりやんだりと、
不安定な天気でして折りたたみ傘と合羽が手放せません。

 折りたたみ傘と言えば、
必ずカバーをなくすのですが、
カバーをなくした時にはどうすればいいのかよくわかりません。

 まさか放置しておけと言うのでしょうか?

 人によってはさっさと捨ててしまう人もいるようなので、
要るのか要らないのかさっぱりな所があります。

 さて、
小説の資料ですがパシャパシャと、
camiappでノートを撮影しています。

 ノートの取り込み自体は光源の問題から難しい物の、
文字を見る位の解像度で何とか取り込めています。

2015061901.jpg

 取り込んだページの1つです。
 縮小していますので文字が見づらいですがどうでしょうか?

 実際には3倍程度の解像度となります。

 読みにくいのであれば打ち込みを行い、
PCのテキストに直しておきます。


 改めてノートに書き込んだものを見てみますと、
没になった物や追加した物がいくつかあり、
コンセプトなど当時の状況がうかがえます。

 そういえば、
このノートを書いたのは1年ほど前ですので、
かなりの年月がかかっている……のでしょうね。

 多分。

 世の中には構想に数年かかった物もありますから、
大したことはないのでしょうけれど。

 そして今日もパシャパシャと撮るのでした。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

読めますよー。ここをスタートにして、いろいろ設定が作りこまれて行ったんですね。
結末まで読んだ後、比べて見たら面白そうですね。

……私がお話を書く前の設定メモとか、1Pで終わりますよ……(-_-) 困ったものだ。

折りたたみ傘のカバー、なくても使えるんだけど、なくすとへこみますよね;;
でも、大概途中でなくしちゃうんだよなあ。

Re: タイトルなし

 コメント、ありがとうございます。

 短編の場合はベラ数枚で終わるのですが、
今回は構想期間がそれなりだった事もあり、
纏めないと駄目だと思ってまとめました。

 本当なら1ページでまとめ切れると良いのですが。

 傘のカバーは必ずなくすので、
別売りでほしいものです。

 と言うより、
本当はあるのでは?と思うのですがどうなのでしょうか?
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる