蝉。
先日、
ハロワに出かけていた所蝉が鳴いていました。
最近になって蝉が鳴いていないと感じていたので、
今年になって初めて聞いた時にやっと夏になったのだなと思いました。
今日は特に出かけず、
読書とゲームに明け暮れていたのですが、
もっと生産的な事をやらないと駄目だなと最近になって感じました。
PCとにらめっこしながら菓子をポリポリ食べるのは性に合いません。
電子書籍もいいものがいくらかあるのですが、
どうにも紙でないとサービス終了時に泣きを見るので、
(現にPDAで泣きを見ています)最低手元に残らないと不安になります。
サービス終了時に紙に印刷してくれるサービスがあればいいのですが。
さて、
作品ですが実は小説の形式にするのか、
シナリオの形式にするのか決めかねています。
流れ図は以下の通りです。
因みに1番目のシーンのみ検討をしています。
以下その1。

その2。

その3。

その4。

その5。

その6。

その7。

以上です。
最後のシーンが蛇足感があって気に入らないのですが、
付け足さないと締まらないのでやむを得ないですね。
全てにおいて実在する場所を元にしますので、
ネットで場所を探してぱちぱちと写真を撮っています。
より写実的に書くと何だか気が引けるのですが、
それはそれで確立された手法なのでそれで突き詰めていく事にします。
明日も台風で雨なんですよね。
その間じっくり研究しつつ、
精神科について考えないとです。
仕事を見つけるのが先か、
精神科に行って診断を受けるのが先か……
その前に健康保険の手続きをしないとですが。
ハロワに出かけていた所蝉が鳴いていました。
最近になって蝉が鳴いていないと感じていたので、
今年になって初めて聞いた時にやっと夏になったのだなと思いました。
今日は特に出かけず、
読書とゲームに明け暮れていたのですが、
もっと生産的な事をやらないと駄目だなと最近になって感じました。
PCとにらめっこしながら菓子をポリポリ食べるのは性に合いません。
電子書籍もいいものがいくらかあるのですが、
どうにも紙でないとサービス終了時に泣きを見るので、
(現にPDAで泣きを見ています)最低手元に残らないと不安になります。
サービス終了時に紙に印刷してくれるサービスがあればいいのですが。
さて、
作品ですが実は小説の形式にするのか、
シナリオの形式にするのか決めかねています。
流れ図は以下の通りです。
因みに1番目のシーンのみ検討をしています。
以下その1。

その2。

その3。

その4。

その5。

その6。

その7。

以上です。
最後のシーンが蛇足感があって気に入らないのですが、
付け足さないと締まらないのでやむを得ないですね。
全てにおいて実在する場所を元にしますので、
ネットで場所を探してぱちぱちと写真を撮っています。
より写実的に書くと何だか気が引けるのですが、
それはそれで確立された手法なのでそれで突き詰めていく事にします。
明日も台風で雨なんですよね。
その間じっくり研究しつつ、
精神科について考えないとです。
仕事を見つけるのが先か、
精神科に行って診断を受けるのが先か……
その前に健康保険の手続きをしないとですが。