細かい点が大変です。

 今日は最悪の事態を想定し、
予約とさせていただきます。

 なので、
訪問等は本日出来ない可能性がありますのでご了承ください。

 今日は今年一番の暑さだそうで、
流石に死ぬのでクーラーをつけて対処しています。

 午前中は映画祭に出向き、
その後昼食を取って帰ってきましたが、
コンビニのお弁当が軒並み売り切れだったので焦りました。

 何とか替えたので良しとしますが。

 さて、
sketchupですが窓を設置する前に細かい点を追加しておきました。

2015y07m25d_155106688.jpg

 浴槽は内側の縁を取っておきました。
 この辺はどうやってやるのか悩みましたが、
何とか形にしました。

2015y07m25d_155118698.jpg

 流し台は出来ませんでした。
 恐らくですが流し台の場合ですと縮小前に作成した関係上、
縮尺の関係で大きさが浮動小数点の値になっているので正確にフォローミーの計算が出来なかったものと思われます。

 因みに浴槽は縮小後に作成した物です。

2015y07m25d_155131396.jpg

 洗面台も作りましたが、
素人目に見ても何かが違う感がありありです。

 理由は素材集に古い洗面台がなかった為でして、
1から作るのは技術的に無理なので素材集から取ってきた物を加工しました。

2015y07m25d_155205046.jpg

 トイレも同じく、
素材集から取ってきた物を加工しています。

 水を流す所がないのは……本来所謂「ボットン便所」なのですが、
流石にそこを加工するのが大変(と言うより面倒)ですのでそのままにしています。

 面倒と言うより曲線だとポリゴンの選択が大変なんです。

 でも穴開け位ならやるかもしれません。

 後は窓の作成に入りますが、
実はdxfのJW-Winへの取り込みが上手く出来ずに困っています。

 直でsketchupに取り込んでもいいのですが、
それですと安定しないのでやっぱりJW-Winに取り込まないと駄目なようです。

 DraftsightAutoCADJW-Winsketchupを使いこなさないといけないとは、
どういう高等訓練なのかと考えてしまいます。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今日は本当に暑かったですね!
うちの近所の観測点でも「今年最高」の気温が出ました。願わくば、これ以上更新されませんことを。
映画祭とお食事会、楽しまれましたでしょうか。

和室ばかりなのは昔の家だからだったんですね。
この後どんな物が入るのか楽しみです!

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 映画祭は基本的に外れと言う物がないので、
じっくりと楽しませてもらいました。

 イベントは他にもあったのですが、
諸事情で行け無かったので少し後悔しています。

 食事会は22時まで行なっていました。
 大量の食事と共にひとときを過ごしました。

 帰りが暗いわ暑いわで地獄でしたが。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる