反動。
旅行に行った反動からか、
結構筋肉痛が来ています。
加えて結構首筋が痛むのと頭痛がわずかにするので、
これは風邪の兆候かな?と思っています。
雨が降るには降るのですが、
直後に蒸し暑くなるので本当に意味がないです。
明日は明日で出かけていく形になりますが、
多分に遠出はもうする気はないです。
さて、
設定資料集の編纂ですが、
作業に慣れてきました。

と言っても基本的に画像を置き換えてコメントを書くだけですが、
この作業自体がかなりきつかった最初に比べればまだ楽です。
試しにこの段階でPDF出力をかけてみた所、

ダメ出しされました。
原因は画像データだそうですが、
画像データの一体何が悪いのかさっぱりわかりません。
まだ未開の地の様です。
シナリオも書き始めましたが、
この時点でどちらをメインにすればいいのかわからなくなりました。
こっちがメインと宣言したばかりですが、
どうにもな感じがしないでもないです。
ベストは両立ですが、
それが出来れば苦労しませんしねぇ……
とりあえず出先ではシナリオをメインとし、
家ではDTPをメインとする……の方針で行けるかしら?
結構筋肉痛が来ています。
加えて結構首筋が痛むのと頭痛がわずかにするので、
これは風邪の兆候かな?と思っています。
雨が降るには降るのですが、
直後に蒸し暑くなるので本当に意味がないです。
明日は明日で出かけていく形になりますが、
多分に遠出はもうする気はないです。
さて、
設定資料集の編纂ですが、
作業に慣れてきました。

と言っても基本的に画像を置き換えてコメントを書くだけですが、
この作業自体がかなりきつかった最初に比べればまだ楽です。
試しにこの段階でPDF出力をかけてみた所、

ダメ出しされました。
原因は画像データだそうですが、
画像データの一体何が悪いのかさっぱりわかりません。
まだ未開の地の様です。
シナリオも書き始めましたが、
この時点でどちらをメインにすればいいのかわからなくなりました。
こっちがメインと宣言したばかりですが、
どうにもな感じがしないでもないです。
ベストは両立ですが、
それが出来れば苦労しませんしねぇ……
とりあえず出先ではシナリオをメインとし、
家ではDTPをメインとする……の方針で行けるかしら?