書き癖。
久しぶりの晴れだったので出かけてきました。
地元のUFOキャッチャーでなかなか取れず、
光が丘では珍しい鳥を見てきました。
玉虫もいました。
果たしてここは東京23区の一区画なのかと考えてしまいます。
もしかしてド田舎ですか?
書見台で文学フリマで買った本を開き、
コーヒーを淹れ、
タブレットでネットラジオのジャズを流し続けていると喫茶店の雰囲気満載の状態になります。
これで喫茶店通いを押さえたい所です。
スコーンがないのが寂しいですが、
スコーンは元々イギリスの……いえなんでもありません。
さて、
シナリオですが推敲のガイドラインに従い、
直す作業を始めました。

書き癖は書いていけば大体わかるので、
分かる所は修正し潰していきます。
しかしながら、
本当の書き癖と言う物は無意識に出るので、
他人の目でチェックするのが1番かもしれません。
効率化の問題からやむなく使う事もありますし、
それ以外に表現がない時もありますので一概に潰すと言えませんが。
ガイドラインは小説を直す時に書いたものですが、
これは「文章を直す」ガイドラインです。
ですので、
ストーリーを見直すガイドラインは存在しません。
この辺も書きたい所ですが、
この部分はその手のガイド本にいくらでも書いてあるので余り気が進みません。
と言いましても、
ラノベの書き方系の本にはストーリーのチェック項目や内容すら書いていないのがほとんどですが。
文章のチェックは大体事務的なのですぐ終わるかと思いますが、
やっぱり手でやるよりコンピュータでやりたいものです。
でもソフトは高いし、
導入しているソフトも不具合が多いので困りものです。
なんにせよ、
小説を書いたノウハウで直していくので作風は少し小説よりに変わってくるでしょう。
意識して作風を変えていくと言うのは、
簡単なようで難しいです。
因みに自分はルビを振りませんが、
これはエディタで書いているので無理があると言うそれだけの理由です。
本当は難しい文字には当てたいのですよ。
地元のUFOキャッチャーでなかなか取れず、
光が丘では珍しい鳥を見てきました。
玉虫もいました。
果たしてここは東京23区の一区画なのかと考えてしまいます。
もしかしてド田舎ですか?
書見台で文学フリマで買った本を開き、
コーヒーを淹れ、
タブレットでネットラジオのジャズを流し続けていると喫茶店の雰囲気満載の状態になります。
これで喫茶店通いを押さえたい所です。
スコーンがないのが寂しいですが、
スコーンは元々イギリスの……いえなんでもありません。
さて、
シナリオですが推敲のガイドラインに従い、
直す作業を始めました。

書き癖は書いていけば大体わかるので、
分かる所は修正し潰していきます。
しかしながら、
本当の書き癖と言う物は無意識に出るので、
他人の目でチェックするのが1番かもしれません。
効率化の問題からやむなく使う事もありますし、
それ以外に表現がない時もありますので一概に潰すと言えませんが。
ガイドラインは小説を直す時に書いたものですが、
これは「文章を直す」ガイドラインです。
ですので、
ストーリーを見直すガイドラインは存在しません。
この辺も書きたい所ですが、
この部分はその手のガイド本にいくらでも書いてあるので余り気が進みません。
と言いましても、
ラノベの書き方系の本にはストーリーのチェック項目や内容すら書いていないのがほとんどですが。
文章のチェックは大体事務的なのですぐ終わるかと思いますが、
やっぱり手でやるよりコンピュータでやりたいものです。
でもソフトは高いし、
導入しているソフトも不具合が多いので困りものです。
なんにせよ、
小説を書いたノウハウで直していくので作風は少し小説よりに変わってくるでしょう。
意識して作風を変えていくと言うのは、
簡単なようで難しいです。
因みに自分はルビを振りませんが、
これはエディタで書いているので無理があると言うそれだけの理由です。
本当は難しい文字には当てたいのですよ。