ここから。

 出かけようとした所、
自転車がパンクしている→修理するのにゴム糊がない→(自転車がないので)車で買いに行くと言うコンボを喰らい、
修理が終わったのが2時間後でした。

 その後少し出かけた帰りで、
川に車が入っていると言う、
結構な物を観ました。

 来週は高麗川の巾着田に行くか科学館に行くかの2択の予定ですが、
どっちがいいですかね?

 さて、
シナリオですが11KB程度まで書きました。

2015y09m18d_195432561.jpg

 この辺でプロットを考えている時から懸念していた問題が出てきました。
 それは、
プロット2が完結した状態でプロット1が進行すると言う問題です。

 訳が分からないと思いますが、
物語と言う物は基本的に2つ以上の物語が同時に絡む事で深みが出てきます。

 例えば自分と相手の立場、
季節の移り変わりや周囲の人の変化など、
様々な物が同時に動いて行きます。

 所が途中で1つのプロットが終わってしまうと、
そこで深みも何もない、
淡々とプロットが進むだけの状態になります。

 例えるなら、
RPGで主人公一行が淡々と村から村へと移動していくだけを見ていても、
何も面白味がないでしょう。

 そこで敵が動いていて(そこで敵が動くと言うプロットが発生します)遭遇したり、
夜になったり(夜になっていくと言うプロットが発生します)と、
何かしらの刺激がないと駄目です。

 と言う訳で、
ここから改めて練り直しです。

 でも、
もう案があるのですぐ書けますが。

 さて、
もう少し頑張りますか。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる