なくなりつつあるもの。

 コーヒーのペーパードリップに使うフィルターが切れそうになったので、
買いに行ったら見事に売っていませんでした。

 結局、
カルディにまで行っていつも使っている物と似たようなフィルターを買ってきたのですが、
フィルターが何処に行ってもないと言うのはかなりきついです。

 amazonに頼るしかないのですかね。

 さて、
今日ですが久しぶりに科学未来館に行ってきました。

 本来は連休中に行く予定でしたが、
余りにも混み具合が酷くなるのでこの日に行きました。

 人ごみと、
カップルの群れはどうにも苦手です。

 特別展をやっていたのですが、
非常に混んでいたので避け、
普通に常設展のみの見物となりました。

 元々から会員なので、
実質無料で入れます。

 因みに、
特別展は自分が行った時は50分待ちでした。

 最早10年近く行っているので大分見飽きた感がありますが、
新しい物を取り入れていると言うのは見事と言えば見事です。

 科学技術館なんて、
展示を入れ替えたのはつい数年前ですから。
(その前は冗談抜きで展示物に埃をかぶっている有様でした)

2015092701.jpg

 今回行ったメインは新しくなったこいつです。
 かなり並びましたが、
結局見られたので良しとします。

 詳細は次回で書きますが、
カップルや家族だらけだと本当にきつい物があります。

 やっぱり、
一人誰もいない所でくつろぎたいです。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる