鼻の調子が。

 カーペットを交換してホットカーペットにした影響か、
鼻の調子が悪く水っぽい鼻水が出てきて止まりません。

 更に来週の勤務に向けて、
カレンダーを含めた一通りの物を購入しました。

 普段着でいいと言われているのですが、
どうにも怪しい感じがありありで困ります。

 と言うより、
何をするかさっぱりで困りますが。
(ハロワの求人の文面も、担当者が突っかかる程怪しかったですし)

 と言うより、
明日と明後日は何と雨です。

 明日は最後のカウンセリング(35歳までで、自分は今月の誕生日で35歳になる為)で、
明後日はサイエンスアゴラです。

 雨の中に出かけなければならないと言う、
恐ろしい拷問が待っています。

 それでも行かねばならないのが、
辛い所です。

 さて、
sketchupですが、
作業中延々と時間をかけてレンダリングをしていました。

 バックグラウンドで処理を最高にすると1枚で3時間を喰うので、
その1歩手前でレンダリングをしました。

2015111301.jpg

2015111302.jpg

 双方から。

 玄関の戸がおかしい事になっていますが、
何故かここは直せなかったのでそのままにしています。

 マテリアルを確認しても、
おかしい所は無かったのですが……何故でしょう?

2015111303.jpg

 台所は泣き所だったので、
何度かレンダリングしています。

 厄介なのが金属光沢でして、
ここは……正直もっといじりたかったのですがこれで割り切るしかないようです。

2015111304.jpg

 洗面器が反射の為か、
黒くなっています。

 ここもどうにもできないのでそのままです。

 なんだかんだ言って、
上手く出来たのは床と壁位です。

2015111305.jpg

 壁は質感がそれなりに出来ています。

 この辺を踏まえて、
次回作に生かしたいと思います。

 その割には生きていないのは気のせいです。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

風邪のひき始め? お大事になさってくださいね。

台所、なかなかいい感じに出来ていると思いますが。改めて眺めたら、トイレに続きお風呂もここにあったんだな、と思いました。
お風呂には、台所から行く感じなんですね。
こういうのが作れたら楽しいだろうなあ。

作業は大変だと思いますが。おつかれさまでした!

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 風邪ではなく、
単に埃に反応しただけだと思います。

 今は落ち着いていますから。

 台所と洗面所は水道がないです。
 それと細かい所を書きますと換気扇と排水もないです。

 色々な意味で欠陥だらけですが、
特に問題はないかと思います。

 台所から……と言うより水回りは排水と供給の効率から、
近い所にまとめて置くのが普通なのでお風呂と台所、トイレは近い所に置くのは基本です。
 トイレが遠いのは古いから(昔は厠は態々専用の建物に置きました)でしょう。

 手を洗う時はどうするのか不思議です。

 何にせよ、
後数枚作れば終わりです。

 次は何を作ろうか、
考えなければなりませんね。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる