もう一寸だけ。
寒いながらも晴れまして、
典型的な冬となりました。
仕事が始まってから2週間になりますが、
未だに緊張がほどけず、
気分が悪い有様となっています。
先日、
ローソンのポイントがたまりましたのでお皿と交換してきました。。
更にタンブラーのポイントも溜まったので、
こいつも交換してきました。
タンブラーは……典型的なコーヒータンブラーでして、
定期的に買っていたのですが無かったので丁度良かった感じがします。
因みに更は妹夫婦の元に嫁いでいきました。
親曰く「あっても使わない」との事でしたから。
明日は精神科と耳鼻科のダブル病院通いです。
診察時間は大丈夫なんですかね?
さて、
シナリオですが1から構築し直している所です。

根本の設定自体無理がある感じでしたので、
かみ合っていない設定が自然になるようにしつつ、
若干SF色が強くしています。
話の結末などは既に決まっていますので、
余り気に留める事もないですし、
シーン割もかなり削れているので2、3日じっくり検討したら終わりになるかもしれません。
企画書も書き直しですから、
本当に1から直している感がありありで参ります。
企画書と流れ図が出来上がり次第、
即公開します。
スランプなのですかね……
典型的な冬となりました。
仕事が始まってから2週間になりますが、
未だに緊張がほどけず、
気分が悪い有様となっています。
先日、
ローソンのポイントがたまりましたのでお皿と交換してきました。。
更にタンブラーのポイントも溜まったので、
こいつも交換してきました。
タンブラーは……典型的なコーヒータンブラーでして、
定期的に買っていたのですが無かったので丁度良かった感じがします。
因みに更は妹夫婦の元に嫁いでいきました。
親曰く「あっても使わない」との事でしたから。
明日は精神科と耳鼻科のダブル病院通いです。
診察時間は大丈夫なんですかね?
さて、
シナリオですが1から構築し直している所です。

根本の設定自体無理がある感じでしたので、
かみ合っていない設定が自然になるようにしつつ、
若干SF色が強くしています。
話の結末などは既に決まっていますので、
余り気に留める事もないですし、
シーン割もかなり削れているので2、3日じっくり検討したら終わりになるかもしれません。
企画書も書き直しですから、
本当に1から直している感がありありで参ります。
企画書と流れ図が出来上がり次第、
即公開します。
スランプなのですかね……