ついに戻りました。
普段使っているnexus7の調子が悪く、
特に縦画面と横画面が切り替わらないのでソフトウェアを使って何とかごまかしていました。
しかしながら、
これにも限界があると思いまして何とか直せないものかと調べてみました。
で、
調べてみた所内部のセンサーが不具合を起こしているそうで、
センサーのある個所を押して再起動させれば直るらしいとの事でした。
半信半疑でやってみた所、
何とか回復しました。
電化製品は叩けば直るではないですが、
それなりに衝撃を与えると直る事があるようです。
後はブラウザの性能不足がなければお花が遊び倒せ……いえ何でもありません。
そういえば、
某ゲームの課金のやり方を未だ調べてませんでしたね。
さて、
シナリオですがホームページ『オシイレノタナ』内に作った作品をアップしました。
突貫的に直したのでアレですが、
話の容量的には意外に短くできました。
予定では次で最後となります。
後は小説という形になりますが、
直しを入れる形とはいえ、
別物にする予定なので資料をまた集めなおす必要があります。
面倒といえば面倒ですが、
これも作品のクオリティを上げる為なので頑張るしかないです。
特に縦画面と横画面が切り替わらないのでソフトウェアを使って何とかごまかしていました。
しかしながら、
これにも限界があると思いまして何とか直せないものかと調べてみました。
で、
調べてみた所内部のセンサーが不具合を起こしているそうで、
センサーのある個所を押して再起動させれば直るらしいとの事でした。
半信半疑でやってみた所、
何とか回復しました。
電化製品は叩けば直るではないですが、
それなりに衝撃を与えると直る事があるようです。
そういえば、
某ゲームの課金のやり方を未だ調べてませんでしたね。
さて、
シナリオですがホームページ『オシイレノタナ』内に作った作品をアップしました。
突貫的に直したのでアレですが、
話の容量的には意外に短くできました。
予定では次で最後となります。
後は小説という形になりますが、
直しを入れる形とはいえ、
別物にする予定なので資料をまた集めなおす必要があります。
面倒といえば面倒ですが、
これも作品のクオリティを上げる為なので頑張るしかないです。