持越し。

 内容証明をコンビニで印刷し、
郵便局に出した所、
「文字数が決まっている」と返されました。

 意外にそういう所は知らなかったので驚くと同時に、
改めて書き直して翌日に出す事にしました。

 結構知らない事があるのですね。

 そして内容証明が非常に高圧的な文書である事も……
(絶縁状と同じレベルだそうです)

 さて、
シナリオですが直している最中ですし、
今は文書の書き直しをしている状態なので次回作についてお話を。

 次回作の事に関しては、
改稿となりますが「シナリオ」から「小説」への変更となります。

 話の構成は変わりませんが、
ラストが気に入らなかったのと、
地形的に若干おかしい所があるのでそこの見直しです。

 何分8年くらい前の作品なので、
資料が散在していてほぼないに等しいです。

 その為、
当時の資料を頭の中から思い出し、
必死に集めている段階です。

 コンセプトとしては再構築と言った所でしょうか?
 当時の資料として重要な新聞などもまだ見ていませんし、
写真資料も別途集めないといけないので大変です。

 で、
何を書き直すかと言いますと……

 資料が逸脱した為、
ほぼホームページで死にコンテンツと化しているアレです。

 何となくわかった人がいますが、
今書いている作品が出来上がり次第詳細を書いておくこととします。

 色々な意味で「唯一」思い入れのある作品ですからね。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おつかれさまです。
内容証明、文字数制限あるんですね……。知らなかった。

絶縁状か……確かに、「これからお前相手に訴訟起こすから覚悟しろよな!」的な場面じゃないと使わないサービスかもしれませんね(^-^;
そう思うと、結構使いづらいような。

シナリオから小説の変更、どうなるのか楽しみにしております。
私は元の方を拝読していないと思うので、小説がアップされたら読み比べさせていただこうかな♪

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 内容証明は厳密に書きますと、
1行と1枚の文字数が決まっています。

 加えて、
郵便局員が添削して内容を確認します。

 なので色々と突っ込まれます。
(更に3枚同じ内容の手紙が必要になります)

 元の方が未だに悔いている部分がありますので、
良く覚えていますが肝心の資料が紛失してしまい、
本当にわからなくなっています。

 まずはこの資料を思い出した段階で集める所からですね。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる