一歩進んで……
メーリングリストから外されました。
理由につきまして、
(MLの管理者を含む、殆どのメンバーはシナリオ学校の生徒だったらしく)
自分達の身内以外の人間を入れないで欲しいとの要望が強く、
結果外の人間であったボクを含め、外部の人間は退会したという訳です。
外した事に関して、文面から管理者はメンバーを相当説得していたらしく、
今回の決断は止むを得ない選択だったと思います。
責める義理はありませんが、何となく釈然としない気が致します。
と言いますのも、身内のコミュニティの強さと脆さを過去、
嫌と言うほど痛感していまして、
その結果外の人間が取り除かれてしまい、
新しい血が入らずに廃れた……という状態を何度も目の当たりにしてきているからです。
ボクがやっているゲーム、カルネージハートポータブルのコミュニティも、
いつかそうなってしまうのではないのか?
と、日々感じ始めた矢先に起きた、
ML退会という状態は、コミュニティと言うものが何なのか、
改めて考えさせられました。
だからと言って、誰でも入れれば良いという訳ではありませんし、
結構難しい問題なのかもしれません。
(こうして書きますと、未練たらたらしく思えてしまいますが。)
MLを含め、これで再び活動場所を探す羽目になりました。
シナリオに限らず、小説の投稿サイトがどういう訳か、
斜陽になっているらしいので、厳しい状態は続くのかと思うとため息が出ます。
需要はあると思うのですが……
ケータイ小説に食われたのでしょうか?
MLを作成し、コミュニティを作ろうか検討しましたが、
管理、統制能力がなく、
散々コミッカーネット上で暴言を吐いたのが未だに根にあるボクには無理そうなので、、
止めておきます。
それと、MLの課題として書いておりましたシナリオがありますので、
見直した後にアップしようと思います。
そのままでは勿体無いので。
理由につきまして、
(MLの管理者を含む、殆どのメンバーはシナリオ学校の生徒だったらしく)
自分達の身内以外の人間を入れないで欲しいとの要望が強く、
結果外の人間であったボクを含め、外部の人間は退会したという訳です。
外した事に関して、文面から管理者はメンバーを相当説得していたらしく、
今回の決断は止むを得ない選択だったと思います。
責める義理はありませんが、何となく釈然としない気が致します。
と言いますのも、身内のコミュニティの強さと脆さを過去、
嫌と言うほど痛感していまして、
その結果外の人間が取り除かれてしまい、
新しい血が入らずに廃れた……という状態を何度も目の当たりにしてきているからです。
ボクがやっているゲーム、カルネージハートポータブルのコミュニティも、
いつかそうなってしまうのではないのか?
と、日々感じ始めた矢先に起きた、
ML退会という状態は、コミュニティと言うものが何なのか、
改めて考えさせられました。
だからと言って、誰でも入れれば良いという訳ではありませんし、
結構難しい問題なのかもしれません。
(こうして書きますと、未練たらたらしく思えてしまいますが。)
MLを含め、これで再び活動場所を探す羽目になりました。
シナリオに限らず、小説の投稿サイトがどういう訳か、
斜陽になっているらしいので、厳しい状態は続くのかと思うとため息が出ます。
需要はあると思うのですが……
ケータイ小説に食われたのでしょうか?
MLを作成し、コミュニティを作ろうか検討しましたが、
管理、統制能力がなく、
散々コミッカーネット上で暴言を吐いたのが未だに根にあるボクには無理そうなので、、
止めておきます。
それと、MLの課題として書いておりましたシナリオがありますので、
見直した後にアップしようと思います。
そのままでは勿体無いので。