曖昧な形。
仕事がない時と言うのは、
毎回水と食料に悩みます。
拠点には一応ながら調理器具があるのですが、
いちいち洗うのが面倒(と言うより台所が狭い)ので、
手軽にできる主食と言う事で調べてみました。
一番手っ取り早いのが食パンですが、
値段が張るので別の主食を探してみました。
結果、
オートミールが安くて栄養価があるとの事ですので、
一通りの材料を業務用スーパーで買ってきました。
明日になって調理して食べてみますが、
「癖がある」そうなので不安にもなります。
まずかったらクッキーにでもしますし、
割合安かったので良いとします。
グラノーラにする案もありましたが、
値段が高かったので純粋なオート麦にしてみました。
さて、
図面ですがある程度、
扉を作成しました。

メインPCでCADを使うとヌルヌル動いて驚きます。
正確には全部ではないですが、
大まかな部分は作成したかと思います。
ふすまや窓の幅などはいい加減ですので、
随時直していきます。
ついでに壁も修正しています。
この辺は300枚以上撮ってきた写真と実測したメモを見ながら調べているのですが、
どれもかぶる&正確な位置を撮っていない事が分かったのでいい加減も仕方ない面があります。
現地調査のやり方も、
もうちょっとみなおさないとまずいですね。
毎回水と食料に悩みます。
拠点には一応ながら調理器具があるのですが、
いちいち洗うのが面倒(と言うより台所が狭い)ので、
手軽にできる主食と言う事で調べてみました。
一番手っ取り早いのが食パンですが、
値段が張るので別の主食を探してみました。
結果、
オートミールが安くて栄養価があるとの事ですので、
一通りの材料を業務用スーパーで買ってきました。
明日になって調理して食べてみますが、
「癖がある」そうなので不安にもなります。
まずかったらクッキーにでもしますし、
割合安かったので良いとします。
グラノーラにする案もありましたが、
値段が高かったので純粋なオート麦にしてみました。
さて、
図面ですがある程度、
扉を作成しました。

メインPCでCADを使うとヌルヌル動いて驚きます。
正確には全部ではないですが、
大まかな部分は作成したかと思います。
ふすまや窓の幅などはいい加減ですので、
随時直していきます。
ついでに壁も修正しています。
この辺は300枚以上撮ってきた写真と実測したメモを見ながら調べているのですが、
どれもかぶる&正確な位置を撮っていない事が分かったのでいい加減も仕方ない面があります。
現地調査のやり方も、
もうちょっとみなおさないとまずいですね。