細かい所で。
今日は図書館に行きっ放しで、
ひたすら資料を調べてきました。
小説を書くにあたって、
ビジュアルを確立したいのと最後の確認作業で粗が出てしまったので、
その確認作業としての作業です。
最近の図書館は駐輪場が有料(厳密には○時間無料)になっていまして、
じっくり調べられないのが厳しいです。
せめてもの救いがネットである程度データベースが見られる事ですが、
それを差し引いても有料はちと厳しいです。
只でさえコピー代とコンビニのスキャン代でとんでもないことになりますから。
何気にコンビニのスキャン代が高くてもう……ね。
自転車のライトが壊れたので買い換えた出費もありますし、
本当にきついです。
さて、
カルネージハートですがトライポッドのプログラムの最適化をしました。

相変わらずノップが多いですが、
ここは無理に統合しようとした関係でしょうか。
こういった場合、
あえて別のプログラムとして2つ同じ処理を行うプログラムを作って外に逃がすか、
それとも今まで通り無理に統合しておくべきなのか悩みます。
前者ですと容量が足りなさそうです。

機体重量はきっかりです。
なので変える事はないかと思います。
機体名は相変わらず決まっていません。
何にしようかと悩んでいますが、
5月だから皐月では安直ですからねぇ。
何かいい名前がないかなぁ。
ひたすら資料を調べてきました。
小説を書くにあたって、
ビジュアルを確立したいのと最後の確認作業で粗が出てしまったので、
その確認作業としての作業です。
最近の図書館は駐輪場が有料(厳密には○時間無料)になっていまして、
じっくり調べられないのが厳しいです。
せめてもの救いがネットである程度データベースが見られる事ですが、
それを差し引いても有料はちと厳しいです。
只でさえコピー代とコンビニのスキャン代でとんでもないことになりますから。
何気にコンビニのスキャン代が高くてもう……ね。
自転車のライトが壊れたので買い換えた出費もありますし、
本当にきついです。
さて、
カルネージハートですがトライポッドのプログラムの最適化をしました。

相変わらずノップが多いですが、
ここは無理に統合しようとした関係でしょうか。
こういった場合、
あえて別のプログラムとして2つ同じ処理を行うプログラムを作って外に逃がすか、
それとも今まで通り無理に統合しておくべきなのか悩みます。
前者ですと容量が足りなさそうです。

機体重量はきっかりです。
なので変える事はないかと思います。
機体名は相変わらず決まっていません。
何にしようかと悩んでいますが、
5月だから皐月では安直ですからねぇ。
何かいい名前がないかなぁ。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム