話の概要について。
最近になって異様に蒸してきました。
そろそろ衣替えですかね。
風邪薬を全部飲み切ったのですが、
どうにも治っていない感じがしまして、
喉の奥で痰が詰まっている感があります。
まあ、
大抵1、2日経てば消えますから余り気にしません。
さて、
小説ですが1部の流れ図がまとまったので、
公開しておきます。
チェックした際、
かなり直すところが出てきたので全部直しました。
ビジュアルに関する資料が探しても見つからず、
イメージがまだ固まっていないのですが、
大体こんな感じかと思いますので公開します。
例によってPDFです。
1部目のプロット案を練り直した物で、
番号も合わせて振り直しています。
大体の所をアクションとリアクション、
描写を多めにして分かりやすくしているのと、
話の筋から外れている個所をカットして明確にしている事、
シーンごとの繋ぎを自然としてメリハリをつけるようにした点です。
一見して分かりにくい専門用語や造語は出来る限り排斥し、
残ってもビジュアルで分かるようにしたのと、
場所を架空の場所にしたのも変更点です。
現地に行ったり図書館で調べた所、
余りに場所が違うので全部直しざるを得なかったものですから。
この直しをもってしても登場人物のバックグラウンドが薄く、
アイディアも斬新さがない非常に目立たない、
悪い意味で地味になっている&薄っぺらい点が抜けませんでした。
近年の作品では空から女の子が降ってきて、
次のシーンで既にベッドインな展開や、
100回読まないと分からない位の設定があったり、
主人公が最初から最強な作品が好まれる傾向にあるのでマーケティング的には失敗してます。
主人公が駄目人間ですから。
地味なら地味で徹底的に作り込む事で何とかしますが、
やっぱりマーケティングとしては敗北です。
アマなら1人ファンがいれば上出来と言われた事があるのですが、
その一人を作るのがきついのが辛い所です。
やっぱりサークルにいた方がファンが増えていい物なんですかね。
そろそろ衣替えですかね。
風邪薬を全部飲み切ったのですが、
どうにも治っていない感じがしまして、
喉の奥で痰が詰まっている感があります。
まあ、
大抵1、2日経てば消えますから余り気にしません。
さて、
小説ですが1部の流れ図がまとまったので、
公開しておきます。
チェックした際、
かなり直すところが出てきたので全部直しました。
ビジュアルに関する資料が探しても見つからず、
イメージがまだ固まっていないのですが、
大体こんな感じかと思いますので公開します。
例によってPDFです。
1部目のプロット案を練り直した物で、
番号も合わせて振り直しています。
大体の所をアクションとリアクション、
描写を多めにして分かりやすくしているのと、
話の筋から外れている個所をカットして明確にしている事、
シーンごとの繋ぎを自然としてメリハリをつけるようにした点です。
一見して分かりにくい専門用語や造語は出来る限り排斥し、
残ってもビジュアルで分かるようにしたのと、
場所を架空の場所にしたのも変更点です。
現地に行ったり図書館で調べた所、
余りに場所が違うので全部直しざるを得なかったものですから。
この直しをもってしても登場人物のバックグラウンドが薄く、
アイディアも斬新さがない非常に目立たない、
悪い意味で地味になっている&薄っぺらい点が抜けませんでした。
近年の作品では空から女の子が降ってきて、
次のシーンで既にベッドインな展開や、
100回読まないと分からない位の設定があったり、
主人公が最初から最強な作品が好まれる傾向にあるのでマーケティング的には失敗してます。
主人公が駄目人間ですから。
地味なら地味で徹底的に作り込む事で何とかしますが、
やっぱりマーケティングとしては敗北です。
アマなら1人ファンがいれば上出来と言われた事があるのですが、
その一人を作るのがきついのが辛い所です。
やっぱりサークルにいた方がファンが増えていい物なんですかね。