お休み。

 病院に行った後、
咳は和らいだのですが空気が乾燥しているからなのか、
完全に止まるに至っていません。

 アレルギー性鼻炎の薬もなくなったので、
いつもの通り耳鼻科に行った所……休みでした。

 当面薬がない状態でくしゃみと咳のダブルパンチとなります。

 本当にきついです。

 そして蒸し暑くなったので汗臭さも混じって何とも言えない状態となります。

 そろそろ制汗スプレーをですね……。

 さて、
図面ですが立面図の一部作成の段階に入っています。

2016y05m19d_191338491.jpg

 やたらと下図の線が多いですが、
この辺は勘弁を。

 前に書いた通り高さは実測できないので、
(但し計算は出来ます。でも面倒です)
パンフレットに書いていある側面図を元に実際の建築法に合わせる形で作成しています。

 今の所は柱と窓です。
 この辺は横の長さに影響するので早めに作らないとですから。

 完了次第壁を作り、
その後屋根となります。

2016y05m19d_191352220.jpg

 窓は撮ってきた写真を参考に、
約3cmを基準にしてそれっぽく作っています。

 本当ならここも測定したいのですが、
今から足を運んでも届かないですし無理ですね。

 やっぱりレーザー測定器が欲しいです。

2016y05m19d_191440407.jpg

 襖、
扉や雨戸も写真を参考に作ります。

 障子の升は調べた所、
正方形でなくても構わないそうですが見た目が悪いので正方形にしました。

 両端の雨戸が個人的に気に入らないので、
また作り直したい気分です。

2016y05m19d_191550077.jpg

 ここの部分の窓は作ってコピペしただけですから、
格子の部分に斑が出来ています。

 ここも作り直したいですね。

 快調に作業が進んでいると言う事は仕事がない証拠なので、
(仕事がない間の腕のなまりを防ぐために書いています)
何とも複雑です。

 そして何より恐ろしいのは、
これを4面分書かないといけない事です。

 早く仕事が欲しいです。

テーマ : CAD
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

暑い時期の風邪は辛いですね……お大事に。

Re: タイトルなし

 コメント、ありがとうございます。

 調子は上向いていますが、まだ安心できません。
 完全に良くなるよう、頑張ります。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる