引きこもりたい。

 ハローワークに行って仕事の申し込みをしようとしたのですが、
どうにも納得できない箇所があるのと、
明日になって求人が更新されるので様子見と言う事で引き返してきました。

 歳を経ると用心深くなるのが、
どうにもな感じがしないでもないです。

 まあ、
明日はどうせ雨……って駄目駄目ですね。

 もう引きこもりたい気分です。

 さて、
秩父旅行の続きとなります。

2016060801.jpg

 姿の池はかなり澄んでいました。
 その後丘を登って行きます。

2016060802.jpg

 「忠霊碑」となっていたのでしょうけれど、
文字が落ちて変な字になっています。

 太平洋戦争の慰霊碑と思われます。

2016060804.jpg

 見晴らしの丘から。
 秩父市街一帯を見渡す事が出来ます。

 遠くに見える橋は……確か行った事があった気がします。

 この後は秩父神社に行ってきました。
 
 秩父神社は毎年行っているので入口諸々は割愛します。

2016060805.jpg

 拝殿左側にある龍です。

 この龍は夜な夜な飛び出しては河川を荒らす為、
鎖で縛られているのだそうです。

2016060806.jpg

 拝殿裏にはミミズクの彫り物があります。
 ミミズクは知識をつかさどる為、
合格のご利益があるとか何とか。

2016060807.jpg

 拡大するとこんな感じです。

2016060808.jpg

 拝殿の右側は猿がいます。
 この猿は日光東照宮にある「見ざる 言わざる 聞かざる」の逆で、
「見る 言う 聞く」のだそうです。

 これはよく見てよく言い、
よく聞く事を重点的にしていとの事。

 秩父神社は徳川系の流れがありますので、
何処となく日光東照宮の系列を思わせる建築になっています。

 と言う訳でここから先は次回以降の更新で。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる