意外に斬新。
今日になってハロワに雇用保険の手続きに行き、
その後小説に関する調べ物をしてから図書館に行ってきました。
図書館でも資料がなかった為、
家に戻りメールでレファレンスの依頼を出しました。
結構お世話になっているのですが、
そのついでで電子書籍の貸し出しもやっていました。
検索した所、
前々から気になっていた本があったので予約しておきました。
電子書籍を買うのではなく、
借りると言うのはシュールですが、
家に居ながら図書館の利用が出来るのはさながら21世紀なんだなと感じてしまいます。
さて、
高島平の植物園に行った時の続きです。

高島平の植物園は休憩室からロビーまで、
鉢植えの植物が展示されています。

あじさいかしら?

ハイビスカスの芯の強さは見事です。

この手の肉厚な漢字は沈丁花っぽいですが、
どういう花なのかさっぱりです。

こちらもそれっぽいです。
葉も似ていますがどうなのでしょう。
ロビーに行きますと企画展と販売所になります。

ガチャで鉢植えが出来るキットです。
前に書いたと思います。
この通り、
売り切れてしまい残念です。
次は企画展について書きます。
その後小説に関する調べ物をしてから図書館に行ってきました。
図書館でも資料がなかった為、
家に戻りメールでレファレンスの依頼を出しました。
結構お世話になっているのですが、
そのついでで電子書籍の貸し出しもやっていました。
検索した所、
前々から気になっていた本があったので予約しておきました。
電子書籍を買うのではなく、
借りると言うのはシュールですが、
家に居ながら図書館の利用が出来るのはさながら21世紀なんだなと感じてしまいます。
さて、
高島平の植物園に行った時の続きです。

高島平の植物園は休憩室からロビーまで、
鉢植えの植物が展示されています。

あじさいかしら?

ハイビスカスの芯の強さは見事です。

この手の肉厚な漢字は沈丁花っぽいですが、
どういう花なのかさっぱりです。

こちらもそれっぽいです。
葉も似ていますがどうなのでしょう。
ロビーに行きますと企画展と販売所になります。

ガチャで鉢植えが出来るキットです。
前に書いたと思います。
この通り、
売り切れてしまい残念です。
次は企画展について書きます。