失いかけて。

 義兄の理髪店に髪を切りに行ってきました。

 親から髪型がサリーちゃんのパパみたいな髪型なので切る様、
散々言われていたののもあります。

 世代が世代ならその人誰ですか?になりそうです。
 検索して髪型に驚いた人や、
三島平八だと思った人は多分に自分より新しい世代です。

 帰りにランタナが咲いているのを見かけました。

2016071201.jpg

 ランタナは紫陽花に似ていますが別種です。
 特徴はその花で、
花が開花してから経過する時間によって色が変わります。

 写真はさほど変わっていませんが、
種類によっては赤や黄色、
ピンクや紫に変わって行きます。

 実際に見た事はなかったのですが、
見てみると意外に小さいです。

さて、
ネタがほぼ尽きた状態なので何も書く事がないので……ざっと最近になって思った事をちらりと書いておきます。

 図書館に行ってきた帰り、
メモ帳を紛失しました。

 万年筆が刺さった物&文章に関するネタ帳なので紛失するとまずいと感じ、
探した結果、
落とし物として届けが出ていたので無事に回収してきました。

 そんなこんなで文章に関するメモですが、
改めて見ると「あまり役に立ってないな」と気づいてしまいます。

 文章について勉強するのは小説を書く上で重要なのか?と問われますと否です。
 現に文章についてのメモはノート1冊分書いていますが、
今はほとんど見ていません。

 役に立たないと言うより、
そんな事をちまちま気にしていたら何も書けないが正解ではないでしょうか。

 ラノベと言う物は基本的に口語なので、
どう係り受けするかだのなんだのとか、
固有名詞がどうとかと言う物を気にしたらアウトな気がします。

 口語だけで書かれた本がある位ですし。

 文章が下手でも伝わる物は伝わりますし、
上手くてもいいのかと言うと疑問になります。

 寧ろ中途半端に上手いと、
くどくなってきます。

 で、
小説は一寸した事情(要はゲームに夢中になっていた&昼寝の時間を計測するにひたすら寝ていた)ため、
余り書いていません。

2016y07m12d_181715309.jpg

 一応筋は書いているので書くだけに集中すればある程度進む……のですが、
明日は雇用保険の説明会、
明後日が面接となっているので快調に書き進めるのは無理っぽいです。

 どうにかしないと。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる