意外に高価。

 今日になって、
練習に使っている点字用紙の不足を予測して文房具屋に売っていないか見てきました。

 基本的に厚めの紙であれば何でもいいのですが、
厚めの紙50枚480円と言う破格の値段でした。

 自分が普段使っている用紙なんて、
500枚で298円だと言うのに。

 普通に点字用紙の値段を調べた所、
100枚で280円前後ですのでそちらの方が安いと判断し、
断念しました。

 只、
普通の文房具屋では売ってないので送料が別途かかります。

 その辺を考えると、
やっぱり穴が開いても普通の紙で練習するべきだろうかと悩んでしまいます。

 さて、
花菖蒲園の続きです。

2016080901.jpg

 いきなりですが紫陽花です。
 がくが重なっています。

2016080902.jpg

 こんな花も咲いています。

2016080903.jpg

 花はまばらですが、
そんなに咲いていない訳ではないです。

 観賞する分にはこれでも十分かと思います。

2016080904.jpg

 紫陽花はこんな感じで咲いています。
 こうしてみると綺麗です……ピークだともっとすごかったのでしょうね。

2016080905.jpg

 白い毬の紫陽花はこんな感じで咲いています。
 紫陽花ばかりですが、
これは前に書いた通り紫陽花を見る為に調べたら花菖蒲園があったので、
そこに来たものですから……そういう事です。

2016080906.jpg

 紫の花菖蒲もそこそこ咲いていました。
 やっぱり紫はいい色です。

 そして続きは……あるのか?と言いたい所です。
 何分花菖蒲だらけと言うか、
それしかないので。

 あれば続きを書きます。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる