淡々と。
今日になってセミナーに行ってきたのですが、
殆ど寝て過ごす有様でした。
自分自身が寡黙&コミュ障な性格もあって、
良くも悪くも印象に残ったのかよく分からないセミナーでした。
と言うより、
やっぱり課題としては睡眠障害の改善ですね。
原因が身体的な物ではないのは精神科で明らかになっています。
10年位ずっとそうなので、
脳みその問題なのかと思うのですが、
でもてんかんと言う程酷い眠気ではないので……単にナルコレプシーでしょうか。
さて、
小説ですが直しが新たな段階に入りました。

オトマノペとそれに準じる言葉の削除と調整です。
自分の作品はオトマノペは一切入れないのですが、
この辺に付随する言葉として「っ」があります。
これも減らすようにしていきたいのですが、
SSを見れば分かる通り余りに膨大で調べるにしても大変です。
更にここから別の言葉もすべて見直して調整するので、
もっと時間を食います。
明日は出かける予定がありますから、
さらに遅れてしまいます。
調子が悪いからとはいえ、
伸びに伸びてしまい本当に申し訳ありません。
これだから、
なろうのアクセス数も減っていくのだとしみじみ感じます。
殆ど寝て過ごす有様でした。
自分自身が寡黙&コミュ障な性格もあって、
良くも悪くも印象に残ったのかよく分からないセミナーでした。
と言うより、
やっぱり課題としては睡眠障害の改善ですね。
原因が身体的な物ではないのは精神科で明らかになっています。
10年位ずっとそうなので、
脳みその問題なのかと思うのですが、
でもてんかんと言う程酷い眠気ではないので……単にナルコレプシーでしょうか。
さて、
小説ですが直しが新たな段階に入りました。

オトマノペとそれに準じる言葉の削除と調整です。
自分の作品はオトマノペは一切入れないのですが、
この辺に付随する言葉として「っ」があります。
これも減らすようにしていきたいのですが、
SSを見れば分かる通り余りに膨大で調べるにしても大変です。
更にここから別の言葉もすべて見直して調整するので、
もっと時間を食います。
明日は出かける予定がありますから、
さらに遅れてしまいます。
調子が悪いからとはいえ、
伸びに伸びてしまい本当に申し訳ありません。
これだから、
なろうのアクセス数も減っていくのだとしみじみ感じます。