光陰矢のごとし。

 9月半ばにムックの新曲が出ているのを知りました。

 つらつらと忙しく、
うっかり調べるのを忘れてしまいました。


 今日は雨なので現金持ち出しで買いに行けないのですが、
運よくwebマネーに4000円程度ため込んでいたので、
配信で手に入れる事が出来ました。

 またアニメのタイアップか……と思いつつ。

 この手の配信は当然、
カップリング曲諸々をセットで買う方が全曲をバラで買うより安いのですが、
今回は1曲分安いので結構割り引いているなと思いました。

 確か、
前は消費税分しか割り引いてなかった気がしますから。

 タイアップの場合、
単純にショート版が余計に?入っているから、
結果として1曲追加でそうなのかもしれませんが。

 そういえば、
来年で結成20年目になるのですね。

 結成時に生まれた人が20歳……
長いと言えば長いです。

 さて、
武蔵御嶽神社に出かけた時の続きです。

2016100301.jpg

 常磐堅磐社です。
 この神社は明治10年に現在の場所に移築された物で、
全国の一の宮が祭られています。
(全国の一の宮=全国で最も格式が高い神社)

2016100302.jpg

2016100303.jpg

 近くに珍しい花が咲いていたので撮影。

 上はツリガネソウ、
下は分かりません。

 2つの花が重なるように咲いていました。

20161004.jpg

 皇御孫命社。

 ホームページによると、
元々は別の神様を祭る神社だったようです。

 拝殿にしては屋根が複雑な形状をしていますので、
別の作りの物を直したと思われます。

 その後一旦出ます。

2016100304.jpg

 狛犬は大型でやはりと言いますか、
筋肉質です。

 但し形自体は普通の狛犬ですので、
そこまで珍しい物ではないかと思います。

2016100306.jpg

 再び拝殿です。

 拝殿は工事中なのでこうなっています。

 去年の高麗神社もこうでしたから、
自分は運が悪いのかもしれません。

 次は山道に入って行きます。

 と言う訳で続きは次回以降の更新で。
 

テーマ : 神社めぐり
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる