悪い癖。

 今日になり、
久しぶりに図書館に出向きました。

 百科事典を延々と見て調べていたのですが、
百科事典の問題点として読みふけってしまうと言う点がありました。

 案の定読みふけってしまいました。

 調べる項目は一通り調べたのですが、
結局確証を得られる内容がなく、
また改めて調べ直す事としました。

 さて、
sketchupですが、
基礎部分の骨組みの作成を終わらせました。

2016y10m13d_184705758.jpg

 基礎は根太の下地になる部分でして、
正確にはより高い所に根太を置く関係で柱を入れる形となります。

 無駄なポリゴンも削ったので、
ポリゴン欠けすると見事に透けます。
(若い人はポリゴン欠けなんて知らないでしょう)

2016y10m13d_184808485.jpg

 残りはテクスチャでして、
これは今までの素材集からの取り込みではなく、
写真で撮ってきた元の建物からの取り込みとします。

 その為、
写真を取り込み加工していたのですが……

2016y10m13d_185059880.jpg

 レイヤが上手く機能せず、
加工できません。

 Pixiaでは駄目だと言うのでしょうか。

 やっぱりphotoshopでないと……でも貧乏だからとても手が出せません。
 もしかして旧バージョンだから駄目かな?と思いますので、
新バージョンの6をインストールしてから考える事にします。

 でも、
Pixiaはバージョン毎に操作系統が全く違いますからねぇ。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

GIMPは試されました?
フォトショ並みの機能ですよ

Re: タイトルなし

 コメント、ありがとうございます。

 GIMPはまだ試していません。
 と言うより、
操作方法が分からないのでインストールしてそれっきりです。

 Pixiaで駄目でしたら、
試してみようと思います。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる