一旦中断。

 絵心教室ですが、
本来の目的である1周を果たしたのでそろそろ中断しようかと思っています。

 別のゲーム……と言いますか、
最近になってカルネージハートを再びやりたくなったと言う気持ちがあります。

 絵心教室は通勤途中にやっていたので、
カルネージハートに時間を回すとどうしても週末か就寝前くらいにしかできなくなります。
 
 時間の枠が限られているので、
本当に苦しいですがここを削るしかないと言う判断にしています。

 作業が続けてたて込まなければこんな事にならないのですが。

 仕事があると途端に忙しくなるとは酷いです。

 さて、
小説ですが草稿の作成が終わりました。

 今の所は段落の整理に入っています。

2017y03m05d_195318818.jpg

 段落の整理は大まかなのですぐ終わるかと思います。

 後は癖の見直しと言った所がメインとなります。

 因みに前に書いたツールですが、
本当に性能が良いのか疑心暗鬼になりつつ開いてみました。

2017y03m05d_195430726.jpg

 こんな感じになります。

 作品は既に書き終わった作品なので見直しはしませんが、
サンプルと言う事で開きました。

 文章的におかしい所はこのように表示されます。

2017y03m05d_195403271.jpg

 単語近傍検索と言いますのは、
特定の単語と単語との距離が一定以下の場合、
その単語を検索する物です。

 近い単語同士があると文体的に紛らわしく、
くどくなるのでカットすると言う訳です。

 この場合、
「姿ケ池」と「姿ケ池の水」が近い所にあり、
文体としてみるとおかしくなります。
(この場合は後ろの「姿ケ池」の部分を削って「水が」と直すと良いです)

2017y03m05d_195537449.jpg

 言葉の種類の使用頻度を示します。
 これによって漢字だらけで堅苦しいと言った、
文字からくる印象を調べる事が出来ます。

2017y03m05d_195548603.jpg

 こそあどの検索です。
 それやあれと言った抽象的な文体を抽出します。

 大まかに言えば、
特定の用語や状況に合わない言葉を検出すると言うソフトの様です。

 何気に調教すれば行けるのかな?と思ってきました。
 最近は癖を検索するのは大変でしたから。

 最後の工程で一旦全部かけてみると言った使い方になるでしょう。

 と言う訳で、
また過程が増えた気がします。

 これでまた執筆完了まで遅くなりそうです。(遅筆な人の言い訳です)

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる