黒い奴。
部屋にゴキブリが来てくれました。
黒くて素早いあいつです。
結構大きくて最強兵器ブラックキャップに入らないくらいの大きさと見ました。
で、
おなじみのゴキジェットプロのシャワーをかけてあげましたが、
箪笥の奥へと逃げて行方不明になりました。
……布団がタンスの隣(しかも頭がちょうど箪笥の隙間にあります)なのですが。
これ、
下手したら頭にゴキブリがやってきますよね?
次の日に確認したところ、
天井にも部屋の端にもいた形跡がないのでたぶん行き倒れになったか、
引きこもりになったか隣の部屋に晩御飯を食べに行ったかのいずれかになったと思います。
暖かくなったので部屋の掃除は定期的にしないとですね。
さて、
江の島の一件ですがサムエル何とかに行ってきました。
ここは屋外型の植物園でして、
大なり小なり植物が充実しています。




リュウゼツランがこんなに群れているのは珍しいです。
主に花を撮影していますが、
ここは緑の方が圧倒的に多いです。
中央にはタワーがありまして、
展望台に昇る事ができます。
展望台は元々灯台だった場所を改修した場所だそうです。

展望台から植物園を見るとこんな感じです。


崖を見ると二時間ドラマを思い出します。


奥は主に料理店が多いです。
最も奥は海岸になっていますが、
雨なので危険と判断し、
行くのをやめました。
後は……まあ次回以降の更新で書きます。
黒くて素早いあいつです。
結構大きくて最強兵器ブラックキャップに入らないくらいの大きさと見ました。
で、
おなじみのゴキジェットプロのシャワーをかけてあげましたが、
箪笥の奥へと逃げて行方不明になりました。
……布団がタンスの隣(しかも頭がちょうど箪笥の隙間にあります)なのですが。
これ、
下手したら頭にゴキブリがやってきますよね?
次の日に確認したところ、
天井にも部屋の端にもいた形跡がないのでたぶん行き倒れになったか、
引きこもりになったか隣の部屋に晩御飯を食べに行ったかのいずれかになったと思います。
暖かくなったので部屋の掃除は定期的にしないとですね。
さて、
江の島の一件ですがサムエル何とかに行ってきました。
ここは屋外型の植物園でして、
大なり小なり植物が充実しています。




リュウゼツランがこんなに群れているのは珍しいです。
主に花を撮影していますが、
ここは緑の方が圧倒的に多いです。
中央にはタワーがありまして、
展望台に昇る事ができます。
展望台は元々灯台だった場所を改修した場所だそうです。

展望台から植物園を見るとこんな感じです。


崖を見ると二時間ドラマを思い出します。


奥は主に料理店が多いです。
最も奥は海岸になっていますが、
雨なので危険と判断し、
行くのをやめました。
後は……まあ次回以降の更新で書きます。