移行の後。

 突然の雨でした。

 近くで雷が落ちた時は本当に焦りましたが、
無事に新宿の地下街に逃げ込んで助かりました。

 こういう時は素直に地下に逃げたほうが有利なのですが、
ひどい時には地下が冠水しているケースがあるので(1度帰るのに難儀した事があります)気が抜けません。

 さて、
one noteに移行するといった昨日の続きです。

 windows10にはデフォルトで搭載しているらしく、
ダウンロードしようとすると警告が出ました。

 デフォルトのone noteを起動した後、
データを移行させるソフトを落としてきます。

 どこにソフトがあるかわからなかったのでネットで調べ、
落としてきました

 名前は英語ですがガイダンスは日本語になります。
 素直にインポートしますが、
ネット上にある情報ではなくソフトウェア上にある情報をインポートするので注意です。

 一旦ソフト上に落としておくべきです。

 後は起動させていじってみます。

 最初は融通が利かない印象がありましたが、
こいつの真価はタブレットとの連携にあります。

 非常に軽く、
1文字打つのに苦痛だったevernoteが嘘のようです。

 また、
一つのノートの上に画像やテキストを付箋のように張り付けられるので、
本当にノートのような手軽さがあります。

 しかしながら、
欠点もあります。

 マイクロソフトのアカウントを使っている関係なのか、
本名で履歴が残りまくっています。

 この辺はアカウント名を変えればいいのですが、
マイクロソフトのアカウント名変更は非常に面倒かつ実用的でもないので、
あまりメリットが薄いです。

 更に言えば(実際に変えても)反映される事はなく、
非常にややこしいことになります。

 よって、
個人情報の観点からSSを撮ることができません。

 こういう個人情報を流せるようなアメリカンなやり方は好きになれません。

 明日はone noteからデータを取り出したものをアップします。

 追記:
自己解決しました。
(表示→作成者の非表示にて解決)
 よってSSを。
2017y06m05d_233159942.jpg

 こんな感じでして、
後は付箋みたいにペタペタ作ったものや動画や画像を張り付ける感じです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる