立体感。
発汗対策でデオドラントをして出かけたのはいいですが、
半日持たなかった本当にアレな状況で帰ってきました。
どれだけ汗をかくのか?と突っ込む所ですが、
夏の夜に窓を全て閉める&冷房は一切つけないで寝ている時点で、
もう朝には汗臭くなっているのは自明の理では?と思ってしまいます。
そして服は3枚以上重ね着がデフォですからね。
どれだけ寒がりなんだと。
流石に下着一丁になる勇気はないです。
いくら真夏日でも猛暑日ではないのでまだ持ちます、
持ちますぞ。
さて、
絵心教室ですが絵を描き終えました。

前が平たんだったので、
今回は立体感を出そうとしてみました。
そのおかげで遠景がめちゃくちゃになっていますが、
もう仕方ないと割り切っています。
これ以上いじるとぐちゃぐちゃになりそうですから。
水彩というのはやっぱり苦手です。
ちなみに前は、

こんな感じです。
とりあえず指示通りに描いただけですから立体感が薄いです。
こう考えますと前よりマシですかね。
半日持たなかった本当にアレな状況で帰ってきました。
どれだけ汗をかくのか?と突っ込む所ですが、
夏の夜に窓を全て閉める&冷房は一切つけないで寝ている時点で、
もう朝には汗臭くなっているのは自明の理では?と思ってしまいます。
そして服は3枚以上重ね着がデフォですからね。
どれだけ寒がりなんだと。
流石に下着一丁になる勇気はないです。
いくら真夏日でも猛暑日ではないのでまだ持ちます、
持ちますぞ。
さて、
絵心教室ですが絵を描き終えました。

前が平たんだったので、
今回は立体感を出そうとしてみました。
そのおかげで遠景がめちゃくちゃになっていますが、
もう仕方ないと割り切っています。
これ以上いじるとぐちゃぐちゃになりそうですから。
水彩というのはやっぱり苦手です。
ちなみに前は、

こんな感じです。
とりあえず指示通りに描いただけですから立体感が薄いです。
こう考えますと前よりマシですかね。